五島列島 福江島の博物誌

福江アブラボテ史・暫定年表2008


早いもので、このサイトを立ち上げておよそ一年。
今年2008年は、二十数年ぶりに福江のアブラボテに再会することができた年です。
私にとって忘れられない年となるでしょう。
ということで、福江のアブラボテに関する、私の視点からの年表を作ってみました。

1970年代 B川中流域でアブラボテが普通に見られた時期。
子どもでも岸からたも網で簡単にすくうことができた。
1980年ごろ B川中流域の大改修が始まる
1980年代初め 改修後の大円寺近辺ではまだアブラボテを確認できた
  ”    以降  B川でアブラボテが見られなくなった
1996年 県による河川の生物調査。B川ではアブラボテは発見されず、
A川でのみ確認される。
2003年10月 県による河川の生物調査。結果は同上。
2004年3月 県による河川の生物調査。結果は同上。この時か、前回の調査時に捕獲された
アブラボテが鐙瀬ビジターセンターに寄贈される(※うち2匹は08年7月の時点で生存中)
2005年5月 HP作者、数年ぶりの福江訪問。
鐙瀬ビジターセンターでアブラボテが飼育されているのを見て仰天。センター職員より
A川で採集されたようだと聞く。
2006年夏〜秋 A川周辺を上からのぞいてみたりしたが、オオカナダモの繁茂などで見通せず。
2007年1月 A川周辺を下見。一部エリアは道路工事に伴い、入ることもできず。
2007年8月 HP「福江島の博物誌」開設。見られなくなったアブラボテのことも書く。
2008年1月 HP「福江島の博物誌」を見た福江在住MIYABI氏より「アブラボテを探したい」と連絡をもらう。
A川の改修工事を知り、工事を行っている長崎県五島地方局に連絡、出向いたところ
担当職員は「アブラボテ」の存在を知っており、調査資料を見せてくれた。
2008年4月初め
五島地方局職員も同行し、A川を歩いてさかのぼる。水量がなく、水も濁っていて
カワムツやイシガメ、ナマズなどのみ確認。
2008年4月末
地元紙「五島新報」にMIYABI氏がアブラボテについて寄稿。それを読んだ福江在住の
H氏がA川にてアブラボテ10匹ほどの採集に成功。4年ぶりに生存が確認された。
2008年5月初め HP作者、A川の8地点でアブラボテを確認・採集。実に20数年ぶりの野生の姿であった。
2008年10月〜 A川、アブラボテの生息地の改修工事開始予定。

2008年は福江島のアブラボテ史(笑)に残る年です。
しかし、この秋には五島列島最後のアブラボテ生息地、A川の改修が始まります。
この年が終わりとなることがないようにしなければ…。
(08.7.26)