五島列島 福江島の博物誌 <アブラボテは生き残れるか 40>
残念ながら



                                     (2013.6.16)

島内中央の池で突然に起こった異変ですが、その後について記しておきたいと思います。
私は時々ようすを見に行き、エサを投げ込んでみたりしていますが、残念ながら
アブラボテの反応はありません。私は、池のアブラボテはほぼ全滅してしまったのだと
理解したいと思います。原因はいまだにわかりませんが、知人によれば、私が最後に
元気なアブラボテを確認した5/11の2日後に見に行ってくれたそうで、その時は
問題なく生きていたそうです。また、アブラボテを入れていない池の底が、異様に白く
なっていたという話も聞きました。



池の環境異変に何らかの関わりがあると思われる、池の中の白っぽいものですが、
すくいとってみると、しっかりとした構造をもっています。カビではありませんでした。



池や水路に発生するアオミドロという緑色の藻がありますが、私の印象としてはそれに
近い感じです。詳細はわかりませんが、これは藻類ではないかと思っています。

私が異変に気づいてから2週間以上がたち、白く見えた池の中も、少しずつ
色が戻ってきているように見えます。藻類?が減ってきているのでしょうか。
池の中ではオタマジャクシ、メダカ、マツモムシやメダカが泳いでいます。
マツカサガイについてはまだ引き上げていませんが、6月末ぐらいまではアブラボテの
稚魚の浮上可能性が捨て切れないので、それまでそのままにしておきます。

結局、アブラボテが短期間で一気に死んでしまった原因はわかりません。
わからないゆえに、この池でのアブラボテ飼育はしばらく様子を見なければならないと
いうことになります。
また、いろいろと考えていくほかはありません。
(2013.6.21)