テッポウエビと一緒に暮らす
ダテハゼ 伊達鯊(ハゼ科)
Amblyeleotris japonica



                          (2006.10.13:若松島・滝ヶ原:水深10m)

★分布:千葉県・伊豆諸島〜対馬、鹿児島など  ★大きさ :10センチ

浅い砂地の海底でごく普通に見られます。
砂地の穴で、ニシキテッポウエビと共生することで有名です。写真はハゼ
しか写っていませんが、もうしばらく待っていれば、下の巣穴からテッポウ
エビが出てきたはずです。エビはひたすら巣穴を掘り、ダテハゼに見張り
をしてもらっています。危険が迫ると、ハゼはエビの掘った巣穴に逃げ込
みます。
ハゼの仲間にはこうしてテッポウエビの仲間と共生しているものが結構い
るのですが、接近するのはそれなりに難しいのが普通です。「ゴボッ」と呼
吸音をたてた瞬間に引っ込んでしまったり。しかし、このダテハゼはなぜか、
かなりおおざっぱに寄っていってもギリギリまで逃げないことが多いのです。
たくさんいる魚ですし、簡単に撮れそうだし…いつも「次に来たときに撮ろ
う」と考えては結局撮らないで先送り…ということが続いてきました。
それでHP開設のために写真を整理していたら、ダテハゼの写真はほとん
どないことがわかりました…。やはり一度ちゃんと撮らないとダメですね。
エビとの2ショットもバシッと押さえてこなければなりません。
(06.11.11記)


「五島の魚たちA」一覧に戻る