安くとも美味な魚
カワハギ 皮剥(カワハギ科)
Stephanolepis cirrhifer



                       (98年8月:福江海中公園・水深10m) 


★分布:北海道以南〜東シナ海  ★大きさ :25センチ

五島ではゴベと呼ばれ、砂地のそばや岩礁地帯にごく普通に見られます
。おいしい魚ですが、値段は安いです。

カワハギについては、ちょっと悲しい思い出があります。10歳ぐらいの時
だったかと思うのですが、何種類かの海の魚を飼っていました。飼ってい
たといっても、現代のようなおしゃれなインテリア風のものではなく、発泡
スチロールのリンゴ箱に海水を入れ、エアポンプをつけていただけですが
…その中に、3センチぐらいのカワハギも入っていました。そしてある時、
このカワハギが私の目の前で、大事にしていたソラスズメダイの子どもを
後ろからガブッとやったのです。ソラスズメダイの体は一瞬にして半分に
なり、沈んでいきました。私は唖然とするばかりでした。そして数秒後、大
切な魚を食い殺したカワハギに対し、怒りがこみ上げてきたのです。私は
、カワハギに衝動的なお仕置きをしました。
カワハギを捕まえ、指で強くバシッと一発はじいたのでしたが…カワハギ
は相当なダメージがあったようで、水底に横たわってしまいました。えらは
動いているので生きてはいるのですが…。結局、この日だったか翌日だっ
たか、私は海にカワハギを放しに行きました。エラぶたを動かしながらも、
小さなカワハギは力なく潮に流されていきました。あんなにガツガツとエサ
を食べていた図々しいやつだったのに。ほどなくその姿は沈んで見えなく
なりました。遠い日の記憶ですが、忘れることはないでしょう。
(06.11.12記)


一覧に戻る