花を閉じれば筆になる
フデリンドウ 筆竜胆 (リンドウ科)
Gentiana zollingeri   



                    (2011.4.17:岐宿町)


★分布:北海道〜九州  ★花の時期:4〜5月  ★花の直径:1センチを越えるぐらい

秋の福江島では、見事なリンドウの群落が見られる場所がいくつかあります。
私もとても好きな花の一つですが、リンドウと言えば秋の花、とは限りません。
実は春に花を咲かせる種類もありまして、そのひとつがこのフデリンドウです。
高さは数センチからせいぜい10センチぐらい。小さな植物ですから、気づかない人は
気づかないでしょうけれど、一度見つけたらその可愛らしさにしばらく見とれてしまう
かもしれません。



北海道から九州にかけて見られ、陽当たりの良い草地や明るい林の中などに
生えます。福江でいえば、例えば鬼岳に沿った道路脇の斜面など。
単独で見られることもありますが、多数が群落をつくっていることもあります。
岐宿町の草地では、数十株が集まって咲いていました(写真下)。



小さいので、数が少ない場所では探すのに苦労することがあります。
草の中にまぎれた一輪を見つけられた時はうれしいものです。


                              (2012.4.15:鬼岳山麓)

さて、なぜフデリンドウという名前かといいますと、つぼみの形が筆に似ているから、
なのだそうです。花は日中しか開かず、日が落ちたり雨が降れば、下の写真の
ように閉じてしまいます。


                       (2011.4.20:鐙瀬園地)

なるほど、確かに筆らしく見えますね。
(2012.5.7記)                          


※参考文献 「山渓 ポケット図鑑1 春の花」 山と渓谷社
         「春の野草」 山と渓谷社

         

※一覧に戻る