五島列島 福江島の博物誌〜五島と原発〜7
福江の住宅・予想外の高線量の謎


あの悪夢のような大震災から、もう一年が経とうとしています。
そして原発事故処理において、政府は大きく誤った方向に突き進み続けています。
その結果、チェルノブイリでは強制移住レベルの高濃度汚染地域に人々がそのまま
暮らし続けている日本…これからいったい何が起こるのでしょうか(※現実は厳しく、
すでにいろいろなことが起きているようです)。
その予測には実に様々なものがあります。
例えば欧州放射線リスク委員会(ECRR)というヨーロッパの団体は、今後50年の間に
福島原発から200キロ圏内で40万人が放射能によるガンになるとの予想を発表して
います。ところが、日本では山下俊一氏(長崎大学大学院→福島県立医科大学)をはじめ
「安心安全心配ない」との説を立てる医学者・専門家が少なくありません。それどころか
「放射能によって人々はより健康になる」という人までいます。ある郡山の医師は、
「福島県は日本一の健康ランドとして人が集まってくる」と自身のHPで唱えています。
これはいったいどういうことでしょうか。
とどのつまり、放射能による人体被害については、いまだによくわかっていないことが
多いのだということです。
日本政府が信用できないものとなった今、私たちは様々な情報を取捨選択し、自らの
判断で生き抜いていかなければなりません。そんな時代になってしまいました。


     (東京・杉並のある路上では0.12マイクロシーベルトだった)

東京方面にも、3/15日と3/21日に高濃度の放射能雲が到達しました。
私のすむ東京・杉並は都内でも比較的汚染が少なかったようですが、私の
部屋の放射線量は0.09〜0.11マイクロシーベルトほど(測定器Dose RAE2による
ガンマ線計測)と、事故前のおよそ3倍ほどと推測されます。
また、東京都による新宿区の土壌汚染の調査では、1キロあたり790ベクレル(セシウム
134+137)という結果。これは、事故前が1キロあたり2、3ベクレルほどであったこと
を考えると、ざっと2、300倍にも汚染されてしまったということになります。
(※都内では1キログラムあたり2万ベクレルオーバーという、チェルノブイリの強制移住
区域に匹敵する汚染も見つかっています)
東京の汚染は、ウクライナ共和国のキエフと同程度とよく言われるのですが、これが
どのくらいかといいますと、例えばキエフのある病院(2011年)では、生まれた子どもの
多くが1歳未満で死亡し、生存率はなんと10%ほどだというのです。しかも事故から
25年後の現在で、そのような状況だといいいます。なんということでしょうか。
1994年から東京で仕事を続けてきた私ですが、こうした様々な情報を総合した結果、
今後東京に居続けることは危険であるという判断に至りました。
ということで、このたび福江に半移住することにしました。半移住とはなんとも中途半端
ですが、東京にいる時間を可能な限り少なくしようという試みです。
本当は完全移住するのが最善ですが、五島での仕事は非常に賃金が安いこともあって
今の仕事を完全にやめるところまでは、まだ決心できません。
その分は、健康被害のリスクを覚悟せねばなりませんが…。



ということで、ようやく本題になります。
2012年2月、悪天候の続く福江で私は部屋を探しました。
ネットでチェックしていた不動産屋を回り、物件を見ていったのです。
私の経済的な都合上、かなり安い物件しか借りられないので対象は限られました。
最初に見たのは、市街から近い地区の古い木造一戸建て。
風呂が汚かったことと、駐車スペースが狭くて不安を感じたので結局やめたのですが、
一応、持参した放射能測定器(Dose RAE 2)でガンマ線を測ってみました。
すると…0.08マイクロシーベルト。これは、東京の私のアパート内よりわずかに
低いぐらいの値で、予想よりは高い値でした。これまで私が測定してきた結果では、
福江の野外では0.04〜0.06マイクロシーベルトぐらいですから、この家屋は外よりも
放射線量が高い
ということになります。
続いて同じ地区のアパートAを見ました。ここの空き部屋は2Fでしたが、風呂場に洗濯機を
置かねばならないこと、それと、近くに高圧線の鉄塔が建っていたのでパスしました。
そして、参考までに室内線量を測ってみますと0.09でした。外の駐車場では0.07
でしたから、ここも建物内のほうが高いのです。ううむ、これはいったい???

場 所  ガンマ線の測定値  備 考
 A地区の一戸建て  0.08  1Fの廊下
 A地区のアパート 0.10  2Fの床の上
 B町のマンション 0.15  3Fのカーペット上 
 C町のアパート 0.15  2Fの畳の上

私はその後、2つの物件を見ました。
福江市街のB町マンションは3Fの部屋に空きがありました。1Kでしたが、まあスペース的にも
問題なく、つくりも頑丈そうな建物。車やバイクの駐車場にも屋根があるなど高評価でしたが…
線量を測ってみて、目を疑いました。床の上でなんと
0.15マイクロシーベルトもあるではありませんか!
0.15といったら、汚染地・東京の私の部屋よりも高い。もちろん、福江で測った中では最高の
数値です。室内の何カ所かで場所を変えてみましたが、やはりこれぐらいの数字が出ます。
雪が降っていたので、その影響で少し高い(※大気中にあるラドンなどの影響を受ける)のかとも
思いましたが、東京であっても、建物内ではこんな値はふつう出ません。
試しに屋上では0.12ほど、部屋の外では0.13ほど、1Fの駐車スペースでは0.1ほどでした。
さすがに衝撃を受けた私でしたが、まだまだ先がありました。
最後の望みと思って見にいった次の物件、アパートの2Fでしたが、ここでまたしても0.15
測定したのです。線量計を胸のポケットに入れていた時は0.1で、「低くはないが、まあ、
受け入れよう」と思っていた矢先、畳の上に置いたら0.15に上昇しました。
念のため、同じ建物にある1Fの空き部屋でも測定させてもらったのですが、ここも0.14ほどで
ほとんど変わりません。そして、アパートの外では線量が下がるのです。
予想を超える室内の高線量に、しばらく黙り込んでしまいましたが、もう翌日には福江を発たねば
なりませんでした。
そのような事情もあり、迷いましたが、私はこの、最後に行ったアパートの2Fを借りることに
決めました
…。
0.15マイクロシーベルト。東京の自室の1.5倍の線量です…。

今回、4つの物件を回って示唆されたことは、「少なくとも福江市街近くの家屋では、外よりも
放射線量が大幅に高いことがある」
ということです。
これはいったいどういうことでしょうか。
福江では野外の放射線量が低い(福島事故による汚染が少ない)わけですから、室内が高線量で
あったとしても、それは福島原発由来の原因ではないのではないか、と思えます。
可能性としてあげられるのが、福江の家屋の建材・コンクリートなどに自然放射線の強い材質が
使われているのではないかということ。花崗岩などは、かなりの放射線を出すことか知られています。
本格的に調べない限りは断言できませんが、室内の意外な高線量の原因は、建材に含まれる
天然の放射性物質である可能性は高いと考えます。私の経験上では、福江のコンクリート建造物
内での線量は、必ずと言っていいほど屋外より高いですし。

話は尽きないのですが、私がなぜ、東京のアパートより高線量の福江のアパートに入る決断をしたか。
それは、放射線量の数字は高くとも、あくまでそれは建材などからの「外部被ばく」だろうと思うからです。
福江の環境中には、福島由来の放射性物質が非常に少ないと考えられる。そこが大事です。
東京の場合、福島原発由来の放射性物質が屋外・屋内を問わず環境中に広く行き渡っていますから、
そこで生活をすれば、呼吸により、飲食により、体内に放射能の微粒子を取り込んでしまう「内部被ばく」
の危険性が常にあるわけです。乾燥した日に風が吹けば、大気中に猛毒の粒子が舞い上がります。
体内に入った放射性の微粒子はなかなか排出されず、長期間にわたって放射線を出し続け、
細胞に大きなダメージを与えていきます。体の外からの外部被ばくよりも数百倍も危険と言われます。
まだ東京から完全に離れられない私ですが、五島に滞在する時間をできる限り長くすることで、
外部被ばくはともかく、内部被ばくの可能性を著しく減らせると判断したのです。
(2012.2.24記)