長崎・五島列島 福江島の博物誌-ハチクマが舞う島
ハチクマの渡り2010〜ややハズレ年だったか〜 



(2010.9.26)


およそ一年前のことになるので、当時の手帳を見て状況を思い出しながら
書きます。2010年のハチクマ渡りのシーズン。私にとっては通算五回目の
観察となります。
9/20に福江入り、翌21日から観察開始です。朝6時少し前に大瀬崎に
到着すると、車は一台だけ。愛媛から毎年調査にやってくるIさんです。
しばらくすると、20年目のIさん夫妻(広島)はじめ、昨年もお会いした常連
さんが次々現れました。この日はトータルで12、3人でしょうか。ほどほど
の観察者数で、のんびりできそうです。

夜明け以降、ハチクマは飛び立ち始めました。風がゆるいので、ゆっくり
した動きでなかなか楽しめました。ただ、観察地の真上には来てくれませ
んでした。9/24日からお客さんの数が増え始め、5時40分に到着した時
点で駐車場には車が10台以上並ぶようになりました。やはり週末を中心に
した数日はかなり混みます。5連休となった昨年ほどではないですが、
やはり一番多い日では50人を越えていたでしょう。



私は主にビデオを撮影しながら観察を楽しみましたが、常連さんからする
と今年はいまいちハズレ年だったようです。トータルでは例年通り10000
羽以上が記録されたはずですが、ハチクマが観察地に接近してくることが
少なかったのです。カメラマン達にとってはシャッターチャンスに乏しいシ
ーズンだったということです。私は大瀬崎のほか、高浜の展望所からも1日
観察してみましたが、あまりいいシーンには出会えずに終わりました。


(2010.9.21)

私としては成長もありました。島の森で休憩中のハチクマを探すことがで
きるようになってきたのです。毎シーズン、毎日のように探しているので、
さすがに勘もついてきたのですね。一番多かった日は、ある海岸のエリア
で30羽ほども見つけました。ちょうどその場所に着いた時、上空には数十
羽のハチクマが旋回していて、その群れが次々と森に降りたのだと思わ
れました。ただ、道から山が遠いので、近づくことができません。撮影には
向かない場所ですが、いる場所にはこんなにとまっているのだということ
を知りました。朝の飛び立ちの時、百、二百とわき出すハチクマを見て、
いったいどこにこんな数が隠れているんだと不思議でしたが、その一端を
垣間見ることができたのだと思います。
ちなみに翌日も同じ場所に来てみましたが、かろうじて2、3羽を見つけた
だけ。天候などの状況によっても、とまる場所は変化するのかもしれませ
ん。


(2010.9.23:ビデオより切り出し)

今年は、昨秋に完成した大型風車(風力発電)7基が本格稼働してから
迎える初めてのシーズンです。心配はしていましたが、現在のところは
風車の影響はよくわかりません。何シーズンか観察を続けてみないこと
には…。
ということで今年は9/21〜26までの一週間ほどをハチクマと過ごしま
した。時期としてはピークに当たっているはずですが、「この日は最高
だった」という日を決めがたい、やや盛り上がりに欠けたシーズンでは
ありましたが、それでも私にとっては有意義な時間でした。
来年もぜひハチクマと、観察者の皆さんとの再会を果たしたいと思います。
(2011.11.10)