ハチクマ・フォトギャラリー
Hachikuma Photo Gallery
10シーズン以上にわたって福江島のハチクマの渡り調査を続けている
井上勝巳さん。ハチクマの数をカウントしながら写真まで撮影してしまうという、
私には信じがたい能力の持ち主ですが、
その井上さんのご厚意でお借りした見事な写真をご紹介します。
もちろん、全て福江島で撮影された写真です。

成鳥オス:青空に舞う

成鳥オス:下に玉之浦の建物が見える
今日の福江での一泊ねぐらを物色中か

成鳥オス:やはり森へ降りようとしているのだろう

成鳥オス:均整のとれた飛行型が美しい

成鳥メス:オスに比べて尾羽の横帯が細い

成鳥メス:顔つきはオスよりも精悍でタカらしい

このあと急降下をしたのだろう

玉之浦上空を飛ぶ 地元の人はほぼ気づかない

幼鳥:羽の先が黒くつぶれて見える

幼鳥:成鳥に比べややずんぐりしているか

成鳥オス:スギの梢で休む

成鳥オス:福江まで、どこからどのような旅をしてきたのか

オスは虹彩が黒いため、つぶらな目に見えるのが特徴

画面中に三羽が

成鳥オス:翌朝は無事に旅立っていっただろうか
(2008.5.28)