五島列島 福江島の博物誌〜五島と原発〜6
がれき拒否を貫けるか五島市


東日本大震災の大津波によって東北太平洋岸に生じたがれきの山。私も現地で目に
しましたが、実にすさまじいもので、本当に山と言ってよいほどの巨大なものが少なく
ありません。
政府はこれらのガレキを日本全国の自治体に処理させようとの方針をとっていますが、
ガレキは放射性物質に汚染されている可能性があるために、大半の自治体が受け入れ
拒否の姿勢を見せています(2011年11月現在)。


                       (東京新聞2011.11.4朝刊)

2011年10月下旬の福江滞在中、夜にインターネット上である情報を見つけて仰天しました。
震災がれきを受け入れ表明した自治体のリストというのが出ていて、そこになんと「五島市」
の名も出ている
ではありませんか。週刊誌「AERA」に載っているリストだといいます。
目を疑いましたが、間違いありません。急いで福江在住の知人にメールで知らせました。
いったいなんということをするのか、血迷ったか五島市…ということで翌日、五島市役所に
電話して確かめました。すると、「以前は受け入れを表明していた」が、「放射能汚染の可能性が
わかってからは、受け入れ拒否」
に転じたということでした。私がネット上で見つけた情報は、
8月発行の「AERA」を元にしたものだったのです。とりあえずほっとした私は、前夜にメールを
送った皆さんに顛末とお詫びのメールを送りました。とんだ勇み足で、皆さんには余計な心配を
かけてしまいました。しかし、考えてみると、決してまだ安心はできないのです。

被災地で全てのガレキを処理することが難しいのは理解できます。しかし、だからといって、
それを日本全国で処理するということには私は賛成できません。東日本は広い範囲が放射能に
汚染されてしまっていますが、西日本や日本海側、北海道は深刻な汚染を免れています。
ガレキを広域で処理するということは、汚染地域を広げることに他なりません。
国家として、それはアウトだと思います。少なくとも、汚染地である東日本だけで処理すべきです。
あるいは、放射性物質を完全に捕捉できるような処理方法を考案してから行うべきでしょう。
放射能に汚染されたものをフツーの方法でフツーに処分しようなんて、気が触れた話です。
しかし、現在のところ政府は致命的な愚策の方針を改める気配は全くなく、
あの手この手で自治体の拒否撤回を目論んでいるようです。


                   (東京新聞2011.11.4朝刊)

11月3日、受け入れ自治体の一つである東京都に初めてがれきが持ち込まれ、処理されたと
いうニュースが流れました。
報道では「放射能はほとんど検知されなかった」ということになっており、実際に計測している
映像なども流れましたが、果たしてこれで安全と言えるのか。問題はいろいろとあります。例えば、
誰が考えてもわかることですが、今回測ったがれきは汚染されていなかったとしても、だからと
いって全てがそうだとは全然言えません。汚染は単純ではありません。いわゆるホットスポット、
まだら状の汚染がどこにでもあります。私のアパートの一室の中でさえ放射線が高いところと
低いところがあるのですから。今回の東京の事例の報道は、政府および東京都による宣伝的な
色合いを強く帯びたものです。それは、報道各社が独自にがれきの放射線を測るのを「禁止」した
ことからもうかがえます。つまり、自由な取材ではなかったわけです。とにかく、なんとしてでも、
がれきは放射能に汚染されていない→これなら拒否する理由はないだろう?というプレッシャーを
かけていこうというのでしょう。細野豪志環境相・原発相は「宮城・岩手のがれきは汚染されていない」
と言っていますが、陸前高田(岩手)の被災マツが実際に汚染されていたことを考えても、汚染がないと
いうのは明らかに言い過ぎです。それから、仮に汚染度が低かったとしても、燃やせば放射性物質が
高濃度に濃縮された灰ができます
。関東各地で問題になっていますが、それはどこに置くのでしょう。
また、焼却時には放射性物質が煙となって空気中に再放出されることにもなるわけです。
普通のゴミ処理場のフィルターでは、放射性物質を閉じ込めることはできないと思います。
埋め立てにしても、作業の際には土ぼこりも立つでしょうし、雨が降れば地中や地下水汚染の可能性も
あります。もちろんですが、作業者も被ばくする可能性が高いです。

今は五島市も受け入れ拒否をしていますが、実際これからが正念場となるでしょう。政府は今後も
「がれきは安全だ」と強弁して自治体に受け入れを迫っていくと思われます。細野大臣は「安全は
政府が保証する」とも言っていますが、信用できますか?福島原発だって、その安全性に政府が
お墨付きを与えた結果、今の状況があるわけです。「事前の検査を徹底する」とか言ってくるでしょうが、
一部のサンプルを測定するにすぎないですし、インチキも行われるでしょう。できるだけ放射線レベルが
低いところを測って測定値とする。あるいは数値をねつ造する。原発事故以降の政府を見ていると、
その程度のことならいくらでもやりそうだと思います。「受け入れさせるための検査」をするのです。
さあ、これから予想される「がれき受け入れの強制」のプレッシャーに五島市が耐えうるでしょうか。
「東北を見捨てるのか」「がれきが復興を妨げている」「痛みを分かち合うべきだ」「自分たちさえ
よければいいのか」などと、人々の善意や後ろ暗さにつけ込みながら、巧みに圧力をかけてくるでしょう。
原発マネーの恩恵に預かってきた大手マスコミ各社も、がれきを受け入れて東北を助けようキャンペーンを
始めるかもしれません。

五島市にはぜひとも拒否を貫いて頑張ってほしいところですが、こうした際に市を支えることができるのは、
市民の声だと思います。プレッシャーが強まってきたら、電話でもなんでもいいのですから、議員に、
市役所に、市長に意志を伝え、激励してほしいと思います。そうした声が大きければ、彼らも「民意に
背くわけにはいかない」と主張できるのではないかと思います。
(2011.11.10)


※雑記帳一覧に戻る