五島列島 福江島の博物誌〜ふくえ雑記帳 41
哀れツバキは打ち棄てられて


    

椿(ヤブツバキ)が五島の象徴であるというのは、ほぼ全ての島民が同意
できることでしょう。五島は椿が多く、人々は昔から椿油をつくって生活の
中に取り入れてきました。教会のステンドグラスのデザインにもなっていた
りしますし、福江島で発見されたヤブツバキの変種「玉の浦」は、世界的に
名高い椿の名花となっています。「五島つばき」という地元出身歌手もいま
すね。
五島市もは「椿森林公園」を整備したり、毎年2〜3月に五島椿まつりとい
うイベント期間も設けており、椿を売り物に地域振興をはかろうとしていま
す。このように五島人にとって極めて身近な椿でありますが、先日、大変
残念なことがありました。

福江島の岐宿(きしく)町に「浦の川ダム」というものがあります。行ったこ
とがない島民も結構いると思うのですが、ダムに注ぎ込む川の周辺が園
地になっています。ここに椿が何本も植えられているのですが、2012年の
台風でそのうちの数本が倒れてしまいました。


                                    (2013.3.27)



これらは、年が明けてもそのまま放置されていました。そのため、1本は
枯れて死んでしまいましたが、驚いたことに、その1本以外の数本は、倒
れながらも花を咲かせていました。



そこで、2013年3月頃と記憶しますが、五島市岐宿支所に電話をしました。
私は、浦の川の園地でツバキが何本も倒れたまま放置されていること、
まだ生きているものがあるので立て直したらどうかということを伝えました。
そして、倒れた椿を放置しておくことは、椿の島として宣伝している五島市
としていかがなものか、人が見たら「椿を大切にしていない」と思われます
よね?
とも加えました。電話に出た担当者は、「自分はそこにまだ行った
ことがないので、とりあえず今度行ってみる」と答えました。

しかし…それは椿のシーズンが過ぎてもそのまま放置され続けたのです。


                                    (2013.6.10)

そして7月、伸び放題の草に埋もれながら、倒れた椿は実をつけていまし
た。まだまだ頑張って生きているのです。この先どうなるかはわかりませ
んが…。


                                    (2013.7.25)

私が岐宿支所に電話を入れてから4ヶ月ほどになります。これまでは、
GW前にやるかなあ、あるいは夏休み前に草刈りと一緒にやるかなあ…
と淡い期待も持っていたため、当ページで書くことは控えていましたが、
電話から4ヶ月(倒れてから10ヶ月)を経過し、もはや「やるつもりがない」
と判断したので、この残念な事態を公表せざるをえなくなりました。

これが、椿を市の花木にも選んでいる五島市…。
椿一本大事にできないで、何が「椿の島」でしょうか。聞いて呆れます。
(2013.7.31)


(2013.8.31追記)
上記のツバキ放置の件は、五島地域のタブロイド紙「五島新報」の
8/10日号でも報じられました。その後、8/22に現地を見に行ったとこ
ろ、周囲の草刈りだけは行われていましたが、ツバキは相変わらず倒れ
たまま放置されていました(写真下)。



放置されているのは4本。うち1本は完全に枯死しています。人の少ない
エリアの道路を広げまくる工事の予算はあるのに、こうしたことには人も
予算も使わないようです。


※雑記帳一覧に戻る