五島列島 福江島の博物誌〜ふくえ雑記帳 59
印刷物は難しい…
突然ですが、2017年後半にスタートした「毎日が絶景」プロジェクト in 五島
列島という活動があります。東京のある出版関係者と、私の知人である
島内の写真家が意気投合して始めたもので、五島列島のさまざな対象を
集めたフォトガイドブックを作成していくというのがメインです。必要資金は
クラウドファンディングで募り、それが目標額に達したため、島内の写真家
や写真愛好家から写真を集めて、2018年5月頃にフォトガイドブック第一
号が完成しました。
それで、光栄なことにというか、私も知人写真家からお声がけをいただい
て、なにか島の自然の写真を一枚出させていただくことになりまして、光る
キノコ・シイノトモシビタケの写真を提供しました。某新聞社に持ち込んで
ボツになった写真ではありますが(笑)、自分でも気に入っている写真であ
り、東京の担当編集者に何点かサンプル写真を送った際に、「ぜひこれを!」
と言ってもらったものです。
ということで、完成したフォトガイドブックが手元に届きました。
海の写真のパッケージの中に、白ベースの小さな本体が入っています。
「みつめる旅」というのがメインタイトルで、個人的にはかなり普通なタイト
ル…という感じがしましたし、五島という言葉を入れるべきではなかったか
と思いましたがそれはさておき。
自分の写真の掲載ページを見て、かなりがっかりしました。
下のような感じなのですが、キノコの光の色がくすんでいて、シルエット状
の立ち枯れの木の黒に締まりがありません。全体としても、ちょっと色あ
せたような眠い仕上がりになっています。しかも、写真は少しトリミングさ
れてしまっていました。
下はオリジナルの写真です。上と変わりなく見えるでしょうか?並べてみる
と、実際は相当違って見えます。
実は担当編集者からは、こちらで印刷したものを「色見本」を送ってほし
いと言われていました。しかし、やったことがある方ならわかると思います
が、家庭用のプリンタで、パソコン上のイメージ通りの色合いで印刷する
のは非常に難しいです。調整の仕方があるのかもしれないですが、日頃
プリントをすることがない私には無理な話。何回やってもダメだったので、
色見本は勘弁してもらいました。その後、写真につける文章なども入った
校正原稿が来たのですが、先方が書いた文章に間違いが問題が多くて、
その修正に気を取られました。もしかして、色についても不満があれば、
そこで言うべき段階だったのかもしれませんが、思い至りませんでした。
ですから、あちらのせいばかりではないということは申し上げておきます
が、これじゃなんだかきれいじゃない、パソコン上のイメージと違う、という
ことぐらいは気づいてくれなかったのかなあ…と残念です。
それと、驚いたのは写真のタイトルを勝手につけられていたことです。
巻末のほうにまとめて書かれているのですが、「シイノトモシビタケ」という
タイトルがついていました。そのものズバリで、あまりにも間抜け…私が
そういうタイトルをつけたと思われると恥ずかしいです。他の写真提供者
の皆さんは、提供時にすでにタイトルを出していたと思われました。私だけ
がこうなってしまったのかもしれません。しかし作者に無断でタイトルをつ
けるなど、そもそもありえない話なので、先の機会に担当者に申し入れる
つもりでいます。
ちなみに、このフォトガイドブックに載せた写真を伸ばして東京のどこかで
一時期展示したはずなのですが、その作業をしてくれた知人写真家には、
タイトルを「照葉樹林の光」にして下さいと伝えました。
なんだかんだで、印刷物は難しいですね。
このフォトガイドブックは少し値段が張りますが(3500円)、島内の何カ所
かで入手できるようです。
(2018.6.21)