平らな殻のミニ巻き貝
ヒラマキミズマイマイ (ヒラマキガイ科)
Gyraulus chinensis



                                 (09.7.22:二本楠)


★分布:北海道〜九州    ★殻の直径:5ミリ

田んぼやため池で見られる小さな巻き貝で、殻がぺしゃっと平たいのが印
象的です。



殻から出た体は黒く、触角があります。水底の泥の上や水草の上などを
意外に速く歩いています。



小さいとはいえ、いるところには非常にたくさん見られるので、そういった
場所ではわりと簡単に見つけることができます。
今回見つけた場所は田んぼ脇の道、車の轍に雨がたまってできた水た
まりです。



長さ1メートルほど、幅20センチほどのこの水たまりに軽く100以上はい
ました。



なかには水面に浮いているものもいました。いや浮いているというより、
水面を逆向きに歩いているのです(写真下)。すごいですねえ。



しばらく観察していると、遠い記憶がかすかによみがえってきました。昔、
どこかで同じ風景を見ていたことがある…そう、旧福江市・大円寺の対岸
にあった田んぼの一角。たくさんのタニシに混じって、このぺしゃんこな貝
がゆっくり歩いていた。確かにたくさんいた。そこへ行けばイモリもミズス
マシも、タイコウチもドジョウも、なんだっていました。今はもうありません
が、そこで遊び回った時の記憶は私にとって宝物のようなものです。
(2010.4.25記)


※参考文献 「日本産淡水貝類図鑑2 汽水域を含む全国の淡水貝類」 ピーシーズ
         「ため池と水田の生き物図鑑 動物編」 トンボ出版


※一覧に戻る