小さな石粒のよう
カワスナガニ (ムツハアリアケガニ科)
Deiratonotus japonicus
準絶滅危惧 (NT)…環境省レッドリスト2020
準絶滅危惧 (NT)…長崎県レッドリスト2022



(2023.8.3:旧福江市)


◆分布:太平洋側では千葉県以南、日本海側では島根県以南、沖縄島まで
◆大きさ:甲幅12ミリほどまで


本州中南部から沖縄島にかけて生息する、ムツハアリアケガニ科のカニ。
甲の幅は10ミリ前後ほどの小型種で、河口の汽水域で見られます。
砂礫のある場所の転石の下などを好むようです。

体色には変異がありますが、緑がかった黄褐色の個体をよく見ます。


(2023.8.3:旧福江市)

ずんぐりした印象を受ける体形。体に比べて脚が小さめで短い感じが
します。

下の写真を撮影したのは水深10センチほどのところですが、画面中央に
1個体がいます。動かないと小石の一粒のようで、存在になかなか気づけ
ません。


(2023.8.3:旧福江市)

しかし、いる場所では狭い範囲に何個体も見つかることがあります。


(2023.8.3:旧福江市)

初めて見つけた時は、捕まえてもあまり動きませんでした。
それで、おとなしいカニという先入観を持っていたのですが、今回、別の
場所で撮影した際には、捕まえようとすると普通に逃げる個体が多かった
です。

2023年12月現在、カワスナガニは国(環境省)のレッドリスト2020および
長崎県の最新レッドリスト(2022)において、ともに準絶滅危惧(NT)と
なっています。そのほか福岡県や宮崎県など複数の件で絶滅危惧種と
なっています。河川改修などを主因とした生息環境の破壊によるもので
あろうと推測されます。
(2023.12.19)


参考資料
「日本産 淡水性・汽水性 エビ・カニ図鑑」 豊田幸詞/関慎太郎/駒井智幸 緑書房 2019
「紫川大図鑑」 福岡県立北九州高等学校 魚部 2011
「環境省レッドリスト2020」
「長崎県レッドリスト2022」
「日本のレッドデータ検索システム(HP)」 2023.12.19確認

※トップに戻る