赤黒が美しいサシガメ
アカシマサシガメ (サシガメ科)
Haematoloecha nigrorufa
(2019.4.18:岐宿町 二本楠)
★分布:本州〜九州 ★大きさ:12ミリ ★出現期:4〜10月頃
本州から九州にかけて分布するサシガメ。赤と黒のコントラストが
美しいカメムシです。
地表生活者で、草の根ぎわや石の下などに潜んでいます。
今回は畑のそばの草の葉の上にいました。
サシガメということで、口先で刺すカメムシです。ダンゴムシやヤスデ
などを捕らえて刺し、体液を吸います。
無理につかまえるなどすると、手を刺されて痛い目を見ることになり
ます。この種に限らず、サシガメの類には注意が必要ですね。
(2020.6.3)
※参考資料
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 南方新社
「カメムシ博士入門」 安永智秀/前原諭/石川忠/高井幹夫
全国農村教育協会
「昆虫好きの生態観察図鑑U コウチュウ・ハチ・カメムシ他」
鈴木欣司/鈴木悦子 緑書房 2012
※一覧に戻る