ハートマークを背負うカメムシ
エサキモンキツノカメムシ (ツノカメムシ科)
Sastragala esakii
(2023.5.2:旧福江市)
◆分布:北海道〜九州、奄美大島
◆大きさ:体長11〜13ミリ ◆成虫の出現期:4〜11月
北海道から九州まで、日本の広い範囲でみられるカメムシ。
背面に薄い黄色の「ハートマーク」があるのが大きな特徴です。
図鑑にもよく載っている種類で、ずっと見てみたいと思っていましたが、
出会ったのは今回が初めてです。
(2023.5.2:旧福江市)
木立のそば、草の上にいるのがたまたま目に入りました。
ああ、五島にもいたのか…本当にハートマークだな…と興奮気味に
撮影しました。
(2023.5.2:旧福江市)
草の上をゆっくり上り下りしたり、しばらくじっとしていたり。
しかし、ふいに羽を開いて飛んで行ってしまいました。見ていたのは
5分ぐらいだったでしょうか。
(2023.5.2:旧福江市)
生息地では普通種なのだろうとは思いますが、五島での状況は今の
ところよくわかりません。
ミズキやハゼノキにつくそうなのですが、福江島にはミズキはないので、
クマノミズキやハゼノキでしょうか。樹上にいることが多いなら、これらの
木々の葉や枝先を見れば、案外と出会えるのかもしれません。
何度も見たくなるカメムシです。
(2023.7.10)
参考資料
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 福田晴夫ほか 南方新社 2009
「カメムシ博士入門」 安永智秀/前原諭/石川忠/高井幹夫
全国農村教育協会 2018
「学研の図鑑LIVE 昆虫 新版」丸山 宗利(総監修)学研プラス 2022
※一覧に戻る