一見コウチュウにも見える
ヒメセダカカスミカメ (カスミカメムシ科)
Charagochilus angusticollis



(2019.6.3:籠淵町)      


◆分布:北海道〜九州  ◆大きさ:3〜4ミリ  ◆成虫の出現期:3〜10月 

体長わずか3、4ミリの小さなカスミカメムシの仲間。
北海道から九州にかけて分布し、いろいろな花に集まります。
撮影時はヒメジョオンの花の上にいました。
黒褐色ベースの体はところどころが角張っていて、肉眼で
見た時はコウチュウかな?と思いました。


(2019.6.3:籠淵町)

ゆっくりした動きで歩き回っていました。


(2019.6.3:籠淵町)

頭部や体の下側は花粉だらけ。チョウやアブなどとともに、
草花の花粉の運び手でもあるのでしょう。


(2019.6.3:籠淵町)

カスミカメムシ類には小さなものが多く、一般的な図鑑には
あまり種類が載っていませんが、日本国内だけで460種ほども
知られているそうです。今後もいろいろな種類に出会いそうと
期待はするものの、同定には苦労しそうな…。
(2021.4.16)


参考資料 
「虫なび(HP)」 2021.4.16確認

※一覧に戻る