迷彩服の小さなセミ
ニイニイゼミ (セミ科)
Platypleura kaempferi



                                    (2016.7.6:岐宿町・中嶽)      


★分布:北海道〜沖縄本島(喜界島などをのぞく)  ★大きさ:羽の先まで35ミリほど
★成虫の見られる時期:6月下旬〜8月

ほぼ日本全国で見られる、小型のセミ。羽も体も、迷彩服のような複雑な
外観で、ややずんぐりした体型をしています。
成虫は梅雨の頃から現れ、オスは「チー」とか「ジー」と鳴きます。



人家周辺にも多く、庭の木々の低いところにもとまりますから、一般的に
もかなり認知度の高い種類でしょう。子どもたちにも素手で簡単につかま
えられるセミです。


                                      (2015.8.1:五島市・下大津町)

ニイニイゼミは、幼虫の抜け殻にも特徴があります。小さいことでもわか
りますが、おもしろいことに表面が土で汚れているのです。これを知って
いれば一発でわかりますね。


                                        (2014.7.19:岐宿町・川原

私が福江島の少年であった頃、家の敷地内にあったサクラの木の幹に
いつもとまっていたニイニイゼミ。珍しくもなんともないセミですが、私に
とっては遠い記憶と結びついた、いつ見ても懐かしい昆虫です。
(2008.10.10初稿/2016.11.22改訂)


※参考資料 「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」南方新社
         「フィールド図鑑 昆虫」 東海大学出版会
    
    「五島の生物」長崎県生物学会編

※一覧に戻る