光沢が強い
ツヤアオカメムシ (カメムシ科)
Glaucias subpunctatus



(2020.5.16:玉之浦町 大宝)      


◆分布:本州〜沖縄  ◆大きさ:14〜16ミリ ◆成虫の出現期:4〜11月

本州から沖縄にかけてよく見られるカメムシ。
全体が緑っぽいカメムシはポピュラーなアオクサカメムシなど
他にもいますが、このツヤアオカメムシは名前にツヤとある通り、
表面にテカテカした光沢があるのが特徴です。よく似たアオクサ
カメムシではこのような光沢はありません。また、アオクサカメムシ
では背面に白い小さな点が3つ並びますが、こちらにはありません。


(2020.5.16:玉之浦町 大宝)

林のそばで見られることが多く、ミカンかカキなど果樹の汁を
好んで吸うので害虫とされます。
また、カメムシといえばくさい臭いを思い浮かべる人も多いと
思いますが、このカメムシも強烈なにおいを放ちます。


(2020.5.16:玉之浦町 大宝)

灯火にも集まります。
上の写真は屋外のトイレの天井です。100匹を越えるツヤアオ
カメムシが見られました。
(2020.7.11)


参考資料 
「カメムシ博士入門」 安永智秀/前原諭/石川忠/高井幹夫
                      全国農村教育協会 2018
「昆虫観察図鑑」 築地琢郎 誠文堂新光社 2011


※一覧に戻る