ひっくり返してもなかなか跳ねない
サビキコリ (コメツキムシ科)
Agrypnus binodulus



(2023.4.18:旧福江市)


◆分布:北海道〜九州  ◆大きさ:全長12〜16ミリ ◆成虫の出現期:3〜10月

日本の広い範囲に生息するコメツキムシの一種。
濃淡の褐色や灰色の入り混じった地味な色合いをしています。
広葉樹の葉の上などで見られるほか、樹液や灯火にもやってきます。


(2020.7.21:旧福江市)

上の個体は木の幹にいました。動かなかったので、気付くまでに
時間がかかりました。


(2020.7.21:旧福江市)

生息地では各地で普通種であり、子ども向けの昆虫図鑑にも昔から
載っていました。
福江島でもよく見かけます。


(2020.7.21:旧福江市)

コメツキムシといえば、ひっくり返して置くと、「ピン」と跳ねて元に戻ることで
知られていますが、サビキコリはなかなか跳ねないそうです。
私も試してみたいと思います。
(2023.8.6)


参考資料 
「学研の図鑑LIVE 昆虫 新版」丸山 宗利(総監修)学研プラス 2022
「くらべてわかる甲虫 1062種」 町田龍一郎・阿部浩志ほか  山と渓谷社 2019
「山渓 フィールドブックスL 甲虫」
    黒沢良彦・渡辺泰明・栗林慧  山と渓谷社 1996
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂 第2版)」
    福田晴夫ほか. 南方新社, 2020.

※一覧へ戻る