走り回る小さな赤ダニ
カベアナタカラダニ (タカラダニ科)
Balaustium murorum



(2022.5.10:玉之浦町)


◆分布:日本全土 ◆体長:1ミリほど ◆見られる時期:4~6月  

日本各地でみられる体長1ミリほどの赤いダニ。4~5月頃に現れ、
陽当たりのよいブロック塀やコンクリートの表面などをすばやく
はい回っている姿がよく見られます。1ヶ所に何匹もいることも珍しく
ありません。写真のものは、公衆トイレの前にある石碑のようなものの
上にいたものです。4個体ほどいました。


(2022.5.10:玉之浦町)

小さい上にはい回るスピードが結構早いので、撮影はやや難しいです。


(2022.5.10:玉之浦町)

草木の上にいることも多いですが、植物の花粉や胞子、地衣類や小さな
生きものを幅広く食べるようです。しかし、マダニ類や人家内のダニ類と
異なり、人を刺したりするようなことは確認されていません。
ただ、建物の壁面に発生したりするだけでなく、室内にもしばしば
侵入して布団や洗濯物についたりなど、時として人に不快感を与えて
しまう生きものでもあります。東京都健康安全研究センターには毎年、
100件ほどの問い合わせがあるそうです。


(2022.5.10:玉之浦町)

東京都内での調査ではメスばかり採集されたということで、単為生殖を
していると考えられています。
壁面のすき間は産卵場所として好まれるようで、もしかしたらそのような
生態からカベアナ(壁穴?)という名があるのかもしれませんね。
(2022.11.2)


参考資料
「わが家の虫図鑑 新装改訂版」近藤繁生/大野正彦/酒井雅博 トンボ出版 2015
「落ち葉の下の小さな生きものハンドブック」皆越ようせい/渡辺弘之 文一統合出版 2017
「カベアナタカラダニの生態に関する観察事例」 花岡暭/大野正彦/狩野文雄/関 比呂伸
           東京都健康安全研究センター研究年報 第59号 2008

※一覧に戻る