白っぽいトリバガ
フキトリバ (トリバガ科)
Pselnophorus vilis



(2023.6.3:旧福江市)


◆分布:北海道〜九州 ◆大きさ:前翅の長さ:10〜11ミリ 
◆成虫の出現期:3〜8月  ◆幼虫の食草:フキ、ツワブキ、オタカラコウ 

日本の広い範囲に生息する、トリバガ科の一種。
トリバとは「鳥羽」ではないかと思われ、とまった時の姿を鳥に見立てた
ものなのかなと感じるところです。
そのトリバガの一種であるフキトリバは、島内で時々みかける種類です。
小さなガですが、T字型で白っぽい独特の姿は印象に残ります。
この個体は葉の裏側にとまっていました。

幼虫はフキも食草とするということで、フキトリバという名前がついて
いるのでしょう。
(2023.12.20)


参考資料 
「くらべてわかる蛾 1704種」横田光邦/諸岡範澄/筒井学/阿部浩志 山と渓谷社 2023

※一覧へ戻る