イヌビワの葉の上で
イヌビワハマキモドキ (ハマキモドキガ科)
Choreutis japonica



(2023.7.11:旧福江市)


◆分布:本州〜南西諸島 ◆大きさ:前翅の長さ:5〜6ミリ 
◆成虫の出現期:5〜10月  ◆幼虫の食草:イヌビワ、ホソバイヌビワ

本州以南に生息するハマキモドキガの一種。
小さなガですが、形や羽の模様が印象的です。
福江島では、幼虫が食草とするイヌビワ(クワ科の樹木)の葉の上で
よく見つかります。


(2023.7.11:旧福江市)

昼行性のようで、目につきやすいです。一か所で何個体も目にする
こともあります。


(2023.7.22:岐宿町)

福江島にはイヌビワが多いせいか、このガとの出会いの機会もしばしば
なのですが、総合的な昆虫図鑑には載っていないことが多い印象です。
手持ちの図鑑で、これが出ているものは一冊だけでした。
(2023.12.19)


参考資料 
「くらべてわかる蛾 1704種」 横田光邦/諸岡範澄/筒井学/阿部浩志 山と渓谷社 2023

※一覧へ戻る