目をひく紋が2つずつ
マエフタモンアツバ (ヤガ科)
Prolophota trigonifera
(2022.8.11:旧福江市)
◆分布:本州〜南西諸島 ◆大きさ:開張16ミリほど
◆成虫の出現期:7〜11月
本州から沖縄など南西諸島まで分布する、ヤガ科シタバガ亜科の一種。
前翅には、よく目立つ黒褐色の紋が2つずつ並んでいます。
この特徴から見わけやすい種類だと思いますが、私の持っている図鑑には
出ていませんでした。蛾の大型図鑑は残念ながら手元にないうえ、
五島市立図書館にもないのでした。
(2022.8.11:旧福江市)
ということで、現状はとりあえずインターネット上で情報を拾うしかないのですが、
情報は少なかったです。先で、大きな図鑑を見る機会があれば追記したいと思います…。
(2025.7.18)
参考資料
「みんなで作る日本産蛾類図鑑(HP)」 2025.7.18確認
「WEB生物図鑑(HP)」 2025.7.18確認
※一覧へ戻る