毛が曲がっている
マガリケムシヒキ (ムシヒキアブ科)
Neoitamus angusticornis
(2013.5.31:岐宿町・二本楠)
★分布:北海道〜九州 ★大きさ:18ミリ ★出現期:5〜10月
細長い体型で、他の昆虫を捕らえて体液を吸うムシヒキアブの仲間。それで
体(胸部背面と思われる)に生えている毛が曲がっているというのでマガリケムシヒキと
いうわけです。
上の写真は、小型のガを捕らえたところです。鋭い口先を突き刺しています。
見分けやすい特徴は、足の中間の節が赤茶色であること。
ちなみに腹部の先端がとがったように伸びていますが、これはメスです。
下の写真もメスです。
下の写真はオスで、腹部の先端がメスに比べて短いです。
初夏頃に多く姿を見るようになり、山地の陽当たりの良い場所では日光浴を
するためか何匹もいることがあります。
最後に拡大して見てみましょう。
胸部背面、人間で言えば背中?のようなところですが、確かに毛が生えていて
ゆるやかにカーブを描いているように見えます。
他のアブではまっすぐだったりするのでしょうか。
(2013.6.9)
※参考文献 「昆虫好きの生態観察図鑑U コウチュウ・ハチ・カメムシ他」 緑書房
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 南方新社