秋にたくさん見られる
シロオビノメイガ  (ツトガ科)
Hymenia recurvalis



(2021.10.29:岐宿町)


◆分布:日本全土  ◆羽を広げた大きさ:16〜22ミリ ◆成虫の出現期:6〜12月  

日本全国で見られるツトガ科のガ。
茶褐色の羽には名の通り、白い帯模様があります。
成虫は6月頃から現れ、秋にはたくさんの個体が見られます。
昼行性、つまり日中に盛んに活動するガで、道ばたや山野の
草地の花々に集まってきます。


(2021.10.27:玉之浦町)

一カ所に数十個体がいることは珍しくなく、場所によっては
”大発生”と言いたくなるほど多く見られることも。
花の蜜を吸っているところに近づくと驚いて飛び立ちますが、
わりとすぐにとまります。

幼虫はホウレンソウやフダンソウなどの害虫としても知られて
います。
(2021.10.30)


参考資料 
「蛾の生態標本図鑑」今井初太郎 メイツ出版 2020
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂 第2版)
    福田晴夫ほか 南方新社 2020
「虫ナビ (HP)」 2021.9.2確認

※一覧へ戻る