殻の頂部が前寄りに曲がる
カモガイ (ユキノカサ科)
Collisella dorsuosa



(2023.3.19:旧福江市)


◆分布:北海道南部以南  ◆大きさ:殻長3センチ

北海道南部以南の磯、岩礁海岸でみられるユキノカサ科(ユキノカサガイ科)の
巻き貝。潮が引いた岩場で岩にへばりついています。
殻頂(殻のいちばん高くなったところ)の先端が曲がり、前方へ寄るのが
特徴です。上の写真では画面右側、下の写真では画面下側が前ということに
なります。


(2023.3.19:旧福江市)

横から見ると、殻はそれなりに盛り上がって高さがあります。
しつこいですが、下の写真では画面左側が「前」です。


(2023.3.19:旧福江市)

どちらかというと北寄りの地域に多いらしく、南日本では数が少ないと
いいます。


(2023.3.19:旧福江市)

東北地方では時に200個体もが集まって見られるそうですが、
福江島ではそれほどたくさんは目にしないです。


(2023.3.19:旧福江市)

子どもの頃も、マツバガイは磯でよく目にしていましたが、この貝の記憶は
ありません。


(2023.3.19:旧福江市)

五島の磯ではあまりポピュラーとは言えない貝ですが、島根県などでは
食用に売られてもいるのだとか。汁物の具にしたり、炊き込みご飯に
したりするそうです。おいしそうですね。
(2023.7.10)


参考資料 
「山渓フィールドブックス 海辺の生きもの」 奥谷喬司/楚山 勇 山と渓谷社 1994
「フィールド図鑑 貝類」 奥谷喬司/楚山 勇 東海大学出版会 1994
「写真でわかる磯の生き物図鑑」 今原幸光編著  トンボ出版 2011
「くらべてわかる貝殻」黒住耐二/大作晃一 山と溪谷社 2021 
「ネイチャーウォッチングガイドブック 日本の貝629種」
              貴重博/武井哲史 誠文堂新光社 2019

※一覧に戻る