干潟の珍ガニ
クマノエミオスジガニ (ムツハアリアケガニ科)
Deiratonotus kaoriae
絶滅危惧TB類(EN)…長崎県レッドリスト2022
(2023.10.17)
◆分布:本州の一部(三重県、愛知県)、九州の一部(宮崎県、長崎県)
◆甲の幅:12ミリ
本州の一部と九州の一部から知られる、ムツハアリアケガニ科のカニ。
河口や干潟に生息する小型種です。
長崎県内では少なくとも平戸島、五島列島の久賀島と福江島で記録されています。
2004年に宮崎県延岡市の熊野江川で初めて発見され、2007年に新種記載
されました。比較的最近発見された種であり、しかも非常に限られた地域でしか
見つかっていない希少種です。
私自身は、来島した専門家の調査に同行し、初めて目にすることができました。
(2023.7.20)
干潟の澪筋の、ごく浅いところに見られました。水底の砂泥の上にいるのですが、
小さいうえ、体の表面には泥を薄くかぶっているため、少し動いてくれないと
なかなか見つけられません。
下の個体は、私がいちど捕獲したため、体表面にかぶっていた泥が落ちています。
その分、甲の形がわかりやすくなりました。図鑑には「側辺にやや丸みのある
四角形」とあるのですが、私には六角形に見えます。
(2023.10.17)
特徴のひとつは、オス・メスともに腹部の中央が赤いことです。
下の個体はオス。
(2023.7.20)
下の個体はメスですが、ちょっと撮影角度が悪いです。
(2023.7.20)
2024年9月現在、国(環境省)のレッドリストには載っていませんが、それはおそらく
局地的な種という側面が強いからかもしれません。
長崎県の最新レッドリスト(2022版)では絶滅危惧TB類(EN)となっています。
島内の干潟で私にクマノエミオスジガニを見せてくれた専門家は、
「ここ(現場の干潟)は長崎県の宝です」と語りました。
そうした環境を守っていきたいものです(県の公共事業による環境破壊がいちばん心配です)。
(2024.9.2)
参考資料
「干潟の生きもの図鑑」 三浦知之 南方新社 2008
「長崎県レッドリスト2022」
「日本のレッドデータ検索システム(HP)」 2024.9.2確認
「RED DATA BOOK 2011 ながさきの希少な野生動植物 普及版」 長崎県 長崎新聞社 2012
※一覧に戻る