その名の由来は
ミアミラウミウシ (ミアミラウミウシ科)
Miamira magnifica



                               (07.8.1:若松島・唐松ポイント)


★分布:インド洋、中・西部太平洋の温帯・熱帯域   ★大きさ:10センチ

五島のダイビングでは、運が良ければ今まで誰も潜ったことのないポイントに
入ることもできます。このウミウシも、そんなポイントのひとつで出会いました。
撮影したのは水深8mほど、大きさは5〜6センチでしたが、大きいものは
10センチに達するようです。
また、上の写真のようなタイプの他に、緑っぽいものなど、
いろいろな色彩のタイプがあるようです。水中で見るとそんなに気にならないのですが、
かなり派手な体色です。ここまで来ると、ちょっと毒々しいと思う人も
いるかもしれないですね。



なお、名前の「ミアミラ」って何だろうなあ、と思っていたら、このウミウシの学名が
Miamira magnifica というのですね。2つ並んだ単語の前のほうが”ミアミラ”
というわけです。工夫のない名前の付け方だと思うのは私だけでしょうか…。
(07.9.28記)


※一覧に戻る