五島列島 福江島の博物誌〜最近の?トピック-23
ナゾの樹皮はぎ取り



                                (七ツ岳:2016.11.6)


今秋(2016年)、島内の七ツ岳で奇妙なことが起こりました。何者かに
よって、樹木の皮が無数にはぎ取られたのです。
上下の写真は、七ツ岳の登山道「巨木コース」の終点付近にある倒木で
す。2年ほど前に根元から折れかかり、危険だったので伐採されていた
ものですが、この木の表面がスクレイパーのようなもので薄く削り取られ
ていました。何百ヶ所という感じです。



これは、七ツ岳トレッキングツアーの下見に行った鐙瀬ビジターセンター
のスタッフが気付いて教えてくれたものです。私が8月に行った時はこの
ようなものはなかったと記憶するので、9月〜10月半ば頃になされた可
能性が高いのかなと思います。
はぎ取り作業に邪魔だったのか、枝を切った痕も生々しいです(下)。



七ツ岳での樹皮はぎ事件を聞いて、私はちょっと引っかかることがありま
した。八本木山(はっぽんぎやま)という山があるのですが、その上部の
林内で、よく似た感じで樹皮がはがれていたのです。動物の仕業にしては
妙だなと思い、それとなく撮影してありました。


                (八本木山:2016.10.17)

ここでは2本ばかりの生きたスダジイが樹皮をはがれていました。ただ、
七ツ岳ほどしつこくやられた感じではありません。



その後、七ツ岳を南側の登山口から登る機会があったのですが、そこで
も登山道の生きたスダジイがやられていました。大木ではないですが、奇
妙でボロボロな姿になっても生き抜いている、個性的な1本なのですが…。


                              (七ツ岳:2016.11.23)

こんなことをされて、弱っていかないか心配です。



これをやったのは何者で、目的は何なのでしょうか。
私は当初、島外から来た昆虫マニアなのではないかと思いました。甲虫
の幼虫などを狙って取り、成虫に育ててから標本にするのかなと。
しかし、先日、別の可能性もあるなと思いました。
七嶽神社の宮司さんによると、最近、ある著名な会社が「菌」の採集を
したいので、と許諾のお願いがあったというのですね。薬効のある成分を
作り出す菌とか、そういうものを求め、自然度の高い山などを探したりす
るようです。これは全くの想像で、濡れ衣かもしれませんが、もしかして
こうやって菌を採取するようなこともあったりして…。やられていたのは、
苔むしたような樹皮。そういう場所には菌も豊富だったりとか?
しつこいですが、濡れ衣かもしれません。今度、宮司さんにもう少し詳しく
聞いてみます。

七ツ岳の木々が人為的にこのように傷つけられたのは、私が知るこの10
年ほどでは記憶にありません。登山道沿いで、登山者の目につくところで
やられているので、非常に迷惑な行為だと思います。
まだ詳しいことはわかりませんが、島内の他の山でもやられている可能性
もあるでしょう。
(2016.12.24)


※トピック一覧に戻る