五島列島 福江島の博物誌~最近の?トピック-28
コウノトリが韓国から飛来
(2018.11.20:岐宿町)
2018年11月19日の午後。島内の知人Y氏から、「農地に足環が付いたコ
ウノトリがいる」という情報をもらいました。送ってくれたコウノトリの写真
には、右脚に「A29」と書かれた足環も鮮明に写っていました。福江島には
2014年の12月から4年ほど滞在中のコウノトリ1個体がいますが、大陸方
面から飛来した野生個体と見られ、足環はついていません。Y氏が発見し
た一羽は明らかに別個体です。私は現場に急行(原付で…)しましたが、
コウノトリの姿は見当たりません。近くでは農家の方が野焼きを始めたと
ころで、おそらくそれに警戒して移動してしまったようでした。私は周辺を
探して回ったのですが、見つけることはできずに終わりました。しかし夕方
17時頃、Y氏が再びその姿を写真にとらえました。最初の発見場所からそ
う離れていないところにいたそうです。
Y氏は翌朝も姿を確認し、連絡をくれたのですが私が到着した時にはまた
いなくなっていました。仕方なくまたあちこちを見回り、最後に4年滞在の
個体が居着いているエリアに行きました。そこで川にいるコウノトリを見つ
けたので、「ああ、いつものコウノトリだな」と思い、最近は撮影していなか
ったのでカメラを向けました。すると、草陰から出てきたコウノトリの脚に、
足環が付いているではありませんか。なんと、よりによって、別個体が居
着いている場所に移動してきていたのです。最初の発見地からは3キロ
以上離れています。
大まかに撮影をしたあと、別の知人がやってきて事の次第を話すと、ちょ
うど今さっき、滞在4年のコウノトリが飛んできて川に降りたというのです。
足環コウノトリのいる場所から上流200m以内です。なんと劇的な展開
でしょうか。新たに飛来したコウノトリが、先住のコウノトリと相まみえるか
もしれない…もう200m以内に迫っている。たいへんなシーンを目撃する
かもしれないと、足が震えるようでした。ところが…知人と二人で隠れなが
ら足環コウノトリの方向に向かっている時、突然に飛んだのです。私たち
に気付いて警戒したのかどうかはわかりませんが、何分かあたりをぐるり
と見回すように飛翔し、やがて最初の発見地の方向へ飛び去ってしまい
ました。
日本ではコウノトリの野生復帰計画が行われてきましたが、その中心と
なってきたのが兵庫県立コウノトリの郷(さと)公園という施設です。4年
前にコウノトリが福江島に飛来して以来、私はこことやりとりをしてきたの
ですが、今年「コウノトリ野生復帰事業特別協力員」という役を依頼され、
お受けしています。そこでこの足環コウノトリについても知らせようとした
のですが、まず、その前に公園が出している「足環カタログ」を見てみまし
た。インターネット上に公開されているものですが、日本で足環をつけて
放鳥されたコウノトリが全て識別できるようになっています。しかし、カタ
ログには「A29」という個体は見当たりません。これは外国で付けられた
足環の可能性が高いな、と思っていたところ、発見者Y氏から「A29」と
いうコウノトリの動画がYoutubeに見つかったという連絡をもらいました。
見てみると、2018年9月に韓国で撮影された映像でした。この映像を
手がかりに探っていくと、韓国教員大学校(国立の大学)の研究施設に
「コウノトリ生態研究院(Eco-institute for Oriental Stork)」というところ
があり、そのウェブサイト中に「A29」の情報があることがわかりました。
しかし、詳細はログインしないと見られないようになっていました。私はこ
れらの情報とともに、福江島に国外から来たとみられる足環コウノトリに
ついて、公園に伝えました。その結果、「A29」はやはり韓国で2013年
に生まれたオスであることが判明したのです。
ここからのコウノトリの郷公園の動きにはびっくりしました。
「A29」が韓国からの放鳥コウノトリであることがわかったのが22日です
が、その日の夕方には緊急会見を開き、マスコミに発表を行ったのです。
共同通信社が記事を配信し、当日中に各新聞社のネットニュースに載り
ました。そして翌11/23の新聞各社朝刊にも掲載されたのです。沖縄
から北海道まで報道されました。全国的なニュースになった大きな理由
は、韓国で放鳥されたコウノトリが日本に渡ってきたことが確認された初
めてのケース(生きた状態で)であることでした。韓国を飛び立ったA29が
日本の五島列島で見つかったことは、国内だけではなく、韓国の新聞や
テレビニュースでも紹介されたのです。韓国のコウノトリ生態研究院の研
究者はA29がどういうところで生活しているのか非常に気にされていると
いうことだったので、コウノトリの郷公園を通じて詳しい情報を伝えていま
す。
これまでに聞いている「A29」の情報は次の通りです。
2018年9月9日…韓国教員大学校の施設から野外に。
2018年9月28日〜10月15日…それまで目撃されていた場所からいなくなる.
2018年10月15日…10月10日に韓国西海岸で目撃され、観察を継続.
2018年11月5日…野生のコウノトリがA29に接近を試みたが,A29は拒絶.
2018年11月13日夕刻…高敞郡での最後の確認.
2018年11月19日…五島列島福江島での確認.
11月20日、川から飛び立って以降、A29の情報は途絶えました。島外に
行ってしまったのか、あるいは発見地から近い場所にある大型風車に伐
られてしまったのでは…?とも思ったのですが、その後、再び島内でその
姿が確認されました。間違いなく確認されたのは28日ですが、その数日
前から付近の人に目撃されていたようです。
28日以降、当地のメディアも複数が押しかけて撮影、一般住民も見物・
撮影に訪れています。いくら田舎とはいえ、しばらくは人の接近によるプ
レッシャーを受けてしまうでしょう。見ていた知人によると、中にはコウノト
リの進路方向を車でふさいでいたり、気遣いもせずズカズカと接近して
いく一般撮影者もいたそうです。
今後どれぐらい島に滞在してくれるかは全くわかりませんが、4年滞在の
個体がもしメスであったなら、うまくすれば島内で繁殖するという可能性も
ありえます。普通の自治体であれば大いに期待するところでしょうが、わ
が五島市ではどうでしょう。おそらく、当地の政治家や市役所職員にはそ
のような想像ができる人はいないのではないかと思います…。彼らは、4
年前に飛来したコウノトリがまだ滞在していることもきっと知らないでしょう。
それにしても、この4年で飛来したコウノトリが3個体。やはり、福江島は
風車を建ててはいけない場所なのではないかと、いっそう強く思うのです。
ということで、A29(無味乾燥な名前ですが…)については、その後のこと
をまた書く機会をつくりたいと思います。
(2018.12.2)