五島列島 福江島の博物誌〜最近の?トピック-5
オーストラリアからの訪問者(人ではないですが)



                                       (2013.4.10:三井楽町・白良ヶ浜)

五島市三井楽町にある白良ヶ浜(しららがはま)。遠浅の砂浜海岸で、春
になると地元の人が潮干狩りを楽しむ風景が見られる場所ですが、いろ
いろな渡り鳥がやってくる場所でもあります。

2013年4月10日、たまたま訪れた白良ヶ浜で、7羽の鳥がエサを探しな
がら歩いているのを見つけました。
うち6羽はオオソリハシシギという渡り鳥で、ハトぐらいの大きさ、そして細
長いうえに少し上に反り返ったくちばしを持っています。
繁殖地は北極圏で、子育てを終えるとオーストラリアやニュージーランドな
ど南半球に渡って越冬します。



そろそろと近づいて撮影を試みたのですが、6羽のうち1羽には足にオレ
ンジ色の何かが付いていました。画像を確認してみると、右足の上の方に
「BL」と文字の書かれた標識でした。渡りコースなどの調査のため、付け
られたものに違いありません。そして、よく見ると左足の下の方には銀色
の足環も付いていました。



インターネットで調べてみると、千葉県我孫子市にある「山科(やましな)
鳥類研究所」のサイトに情報が出ていました。
オレンジ色の標識は「フラッグ」と呼ばれるもので、色や付いた位置など
によって標識が付けられた場所がわかるようになっているのでした。
そして、私が撮影したオオソリハシシギの場合はオーストラリアのビクトリ
ア州で捕獲されて標識をつけられた個体ということになります。



南半球で冬を過ごした後、繁殖地の北へ向かう途中で福江に立ち寄った
のでしょう。こうした中継地で十分に体力をつけ、旅立っていくのです。
また福江で出会うことができるでしょうか。
(2013.4.17記)

その後、このオオソリハシシギについて、山科鳥類研究所に写真と情報
を送ってありました。それについて、最近回答をいただきましたのでここ
にお知らせしたいと思います。
写真の個体は2010年06月26日にオーストラリア・ヴィクトリア州の
Off Mann's Beach,Corner Inlet (38d41mS / 146d50mE) で放された記録
があるそうです。放した時に1才の若鳥だったと判定されているということ
で、私が撮影した時には4才ほどになっていたと考えられます。
(2013.7.1追記)


※トピック一覧に戻る