沖縄では超高級魚
スジアラ
條𩺊 (ハタ科)
Plectropomus leopardus



                         (2010.1.9:五島某所:水深18m)


★分布:南日本、西部太平洋、西オーストラリア   ★大きさ:60センチ

警戒心が強く、なかなか接近を許してくれません。上の写真は、岩の割れ
目の中で相手が後ろを向いた時に猛ダッシュ、こちらに顔を向けた時にな
んとか撮ったものです。
数秒後にはゆっくり離れて行ってしまいましたが…赤っぽい体に細かい青
い点が散らばり、目の周囲も青く縁取られて美しい姿です。

このスジアラはやや南方系のハタの仲間。沖縄ではアカジンミーバイと呼
ぶ最高級魚の一つで、「あそこにいた」という話があれば即、漁師に獲ら
れるといいます。
五島ではクエ(アラ)は超高級魚ですが、このスジアラはそうでもありませ
ん。福江の郷土料理屋で聞いたところ、アカアラと呼ばれ、そこそこの扱
いでしかないようです。



五島のあるダイビングポイントでは、いつも5~6匹の集団が見られます
(上)。
みんな大きいですからかなり迫力があるのですが、上にも書いた通り、な
かなか近寄らせてくれません。こちらが1m近づくと1m下がるような感じ
なのです。五島の海は沖縄などに比べてプランクトンなどの浮遊物が多く、
数メートル離れると上の写真の通り、鮮明な写真を撮るのは難しいのです。
いつの日か…透明度の良い時に、この群れをしっかりとらえたいのですけ
れど。ちなみに、若魚は普通は単独で見られます。大きくなると、ハーレム
的な繁殖集団をつくるのではないでしょうか。一番大きい個体がメスらしい
です。



スジアラは体色に変化の多い魚で、赤っぽいものもいれば白みの強いも
の、黒っぽいものもいます。成長段階によっても違うかもしれません。
若魚は黒みの強いものが多いという印象です。手強い相手ではあるので
すが、水中で出会えると、いつも心地よい緊張感を与えてくれる魚なので
す。
(11.2.27記)


参考文献 「山渓 カラー名鑑 日本の海水魚」 山と渓谷社
       「山渓 ハンディ図鑑 日本の海水魚」 山と渓谷社
       「魚と貝の事典」 柏書房


一覧に戻る