葉が2枚ずつ並ぶ
フタバムグラ  (アカネ科)
Hedyotis diffusa



                                (2013.9.23:富江町・繁敷)


★分布:本州〜沖縄  ★花の時期:8〜9月   ★花の長さ:2ミリ

小学校のグランド跡地に群生していたこの草花は、フタバムグラ。本州か
ら沖縄にかけて見られる一年草で、畑地や水田のあぜなどに生えます。
草丈は低くて、10〜30センチぐらい。



茎はところどころ赤みを帯び、白い点のように小さな花が見え隠れします。



花は長さ2ミリほどと相当に小さなもので、葉の付け根から1、2個づつ咲
きます。


                                         (2015.9.7:富江町・繁敷)

葉は細長く、茎に向かい合って2枚ずつ並びます。これが「フタバ」の名の
由来となった姿です。



福江島では2013年に初めて気づき、3シーズンに渡って時々観察して
みました。同じ場所でも、非常に広範囲に群落をつくる年もあれば、まば
らな年もあるように感じます。観察場所は、決して栄養分に富んだ土壌と
は思われないので、生育が安定しない?のかもしれません。



2015年現在、国の絶滅危惧種ではありません。しかし、東京都では絶滅
種(EX)となっていますし、長野県や東北の一部で絶滅危惧種となってい
ます。いまや、どんな種でも一歩間違えば絶滅に瀕するという時代になっ
ているのでしょうか。
(2015.12.11)                          


※参考資料 「フィールド版 日本の野生植物 草本」 平凡社
         
「松江の花図鑑(HP)」 
         「長ア県植物誌(中西弘樹/2015)」 長ア新聞社
         「日本のレッドデータ検索システム(HP)」
        
※一覧に戻る