シカに避けられる草
レモンエゴマ  (シソ科)
Perilla frutescens var. citriodora



                                (2013.10.4:玉之浦町・御岳)


★分布:本州、四国、九州   ★花の時期:8〜10月   ★花の大きさ:4〜5ミリ

山地のやや暗い場所などで見られるシソ科の草。葉をもむとレモンに似た
においがすることからレモンの名があります。秋に小さな花が並んだ穂を
つけて目立ちます。



これまで島内では見つけていなかったのですが、玉之浦町にある御岳(お
んたけ)の登山道で初めて出会いました。
実は、玉之浦町から橋がつながっている有人島、島山島(しまやまじま)
にはたくさん見られるのです。それゆえ、福江にあってもおかしくはないの
だが…とずっと考えていたのでした。ただ、基本的に福江島には少ないよ
うである、ということは言えそうです。



撮影地には、何カ所かに渡ってそれなりの数がありましたが、蚊がとても
多かったため、最低限の写真だけ撮って早々に撤退しました。蚊が豊富
な、日陰っぽい環境に好んで生えるのだと実感できました。



レモンエゴマは、シカに食べられないということでも知られています。この
植物が発するレモンのような香り、これをシカが嫌うらしいのです。それ
ゆえ、シカが多い地域では、食べられずに残ったこの草が大群生するこ
ともあると言います。



なるほど、それならば、この草が著しく目立っている島山島の光景(写真
下)にも納得がいきます。島山島にはシカがたくさんいますから。下の写真
で、地表に見える草の群生がレモンエゴマです。


                                              (2010.9.21:島山島)

海岸そばの開けた園地(シカの観察地にもなっている)は、まさにレモン
エゴマだらけです。



植生を観察することで、いろいろなものが見えてくるということですね。
(2013.11.3)                          


※参考文献  「山渓 ポケット図鑑3 秋の花」 山と渓谷社
         「山渓フィールドブックス 秋の野草」 山と渓谷社

※一覧に戻る