葉が十字に交差する
オギノツメ 荻の爪 (キツネノマゴ科)
Hygrophila salicifolia
(2011.9.24:三井楽町)
★分布:本州(静岡以西)〜沖縄 ★花の時期:8〜11月 ★花の大きさ:1センチ
2011年の秋、三井楽町の湿地で初めて見つけた植物。
西南日本の水辺で見られる多年草で、高さ60センチほどにまで成長します。
水中に没しているわけではありませんが、水際に生えています。
細長い葉が2枚づつ段を重ねるように付きますが、段ごとに交差しているので
上から見ると十字に見えます。葉が長くなると下向きに垂れてしまいますが。
秋になると、うすむらさき色の花を咲かせます。大きさは1センチほどで、葉の付け根に
付きます。
それほどメジャーな植物ではないらしく、小さな図鑑には載っていないことが多いです。
私も、正体がわかるまでに結構な時間を要しました。
その後、旧福江市のため池周辺および岐宿町の水田水路脇でも確認しました。
それほど珍しい植物ではないようなのですが、少なくとも福江島で見られる場所は
限られるようです。どっさり生えているわけでもありませんし。
ほ場整備(農地の整備)などの影響を受けやすいと考えられるので
その点は注意が必要かもしれません。
(2012.10.28記)
※参考文献 「山系ポケット図鑑3 秋の花」 山と渓谷社