増えすぎか?秋の福江を黄に染める
セイタカアワダチソウ 背高泡立草(キク科)
Solidago canadensis var. scabra
要注意外来生物(外来生物法による指定)
(2006.10.16:岐宿町・朝日観音前)
★分布:日本全土(北米原産の外来種) ★花の時期:10〜11月
★花の直径:6ミリ
秋、空き地や道の脇に群生して非常に目立ちます。
花の房が上から下に広がる形も特徴的です。
2006年の9月末、北海道に行ったらこの花が至るところで見られました。
そして、その2週間後に訪れた福江でもたくさん咲いていました。
黄色い房のようなものは、直径6ミリほどの小さな花の集まりです。
ひところ増えすぎて話題になった外来種ですが、養蜂にとっては秋の蜜源として
重要な役割を担っているようです。
(2007.7.20記)