海辺のつるをよく見れば
ツルソバ 蔓蕎麦(タデ科)
Polygonum chinense L.



                          (2008.9.27:玉之浦町大瀬崎)


★分布:本州(伊豆諸島、紀伊半島)、四国、九州、沖縄  ★花の時期:5〜11月
★花の直径:3〜4ミリほど

毎年9月下旬、島の南西部にある大瀬山の山頂は、ハチクマ(タカの仲間)の渡りを
観察するバードウオッチャーでにぎわいを見せます。
しかし、ハチクマは一日中飛んでいるわkではないですから、空いた時間は
何をするか、というと、私の場合は大瀬山周辺を歩き回って虫や花を探しているのでした。
というわけで、大瀬山の山頂脇でいつも見かける小さな花があるのです。
それがこれ、ツルソバです。実は2年ほどの間、ずっと名前がわからなかったのです。



図鑑によれば暖地の海岸近くに生える植物とのこと。
つる状に茎を伸ばし、他の植物の上に覆いかぶさっていることも珍しくありません。
花期が長く、しかも花と同時に黒っぽい実もついていることが多いらしいのですが、
私はそれに気づきませんでした。
小さな白っぽい花が集まっていますが、一つ一つは3ミリほどしかありません。
下の写真ではアリが一匹いますので、大きさの見当がつくことでしょう。


 
動物については、初めて見るものでもなんとなく何の仲間かわかることの多い私ですが、
植物はまだまだ。それで、どうやって種類を調べているかというと…
その一つの手段は、実は図鑑をひたすらめくることなのです。
そうすると、「おお!これは、あの花だ!」というふうに、気づくことがたびたびあるのでした。
あまり利口な人のすることではないでしょうが、実はこれが案外楽しかったりするんですねえ…。
(2009.1.19記)                          


※一覧に戻る