六角井戸でビックリ
ボタンウキクサ 牡丹浮草(キク科)
Pistia stratiotes
特定外来生物



                         (2006.6.4:旧福江市・六角井戸)


★分布:西日本(アフリカ原産の外来種)  ★花の時期:5〜9月

福江の市街地の一角に、「六角井戸」という史跡があります。
その名の通り六角形をした井戸なのですが、ある時、ここへふと立ち寄ったのです。
井戸の上には金網が張ってあるのですが、網越しに中をのぞいてみると、
水面は何か緑のものに覆われていました。それがこれです。
東京へ戻って調べると、外来種のボタンウキクサでした。誰がどういう理由で
ここへ入れたのでしょうか。
ボタンウキクサは、別名ウォーターレタスとも言われ、1920年代に日本に入ってきて、
1990年代に入ってからは西日本全域に広がりました。園芸店などで安価に入手
できたようなのですが、繁殖力が強いため、増えすぎたものが捨てられたりして
分布を広げたようです。



各地で湖沼を覆いつくしてしまうなどの問題が起こっていて、2006年に
外来種法によって「特定外来生物」に指定されました。原則として輸入・栽培は
禁止となり、許可を得なければ個人であっても罰則の対象となります。

日本生態学会によっても「日本の侵略的外来種ワースト100」に選ばれて
います。福江の他の場所ではまだ見ていませんが…。
(2007.7.15記)                          


※一覧に戻る