東京に多い帰化植物
ヒメオドリコソウ 姫踊り子草 (シソ科)
Lamium purpureum



                              (2016.3.29:玉之浦カントリーパーク)


★分布:ヨーロッパ原産の外来種   ★花の時期:4〜5月  ★花の長さ:1センチほど

ヨーロッパ原産の外来種で、1893年(明治時代の中頃)に東京で見つか
りました。現在ではほぼ全国で見られるようになっています。東京では極
めてありふれた雑草で、春の道ばたや空き地にいくらでも見られます。東
京在住時代に福江島の動植物を調べ始めた頃、ヒメオドリコソウはない
のだなあ、と最近まで思っていました。



それを初めて見つけたのは2016年3月、玉之浦町にある「玉之浦カントリ
ーパーク」のグランド際の草地でした。今まで、全くないと思っていたので
驚きました。



赤みを帯び、毛が多い葉が特徴的な並びで重なります。ピンク色の小花
も咲いていました。シソ科によく見られる花姿です。



今のところ、島内では1カ所でしか見つけていません。しかもそれほど広い
範囲ではなく、前からあったのか、最近になって入ってきたのか、全くわか
りません。



2016年4月現在、外来生物として特に注意を要するとはされていません。
可愛らしい草花ではありますが、今後どうなるか、他の場所にもあるのか、
留意しておきたいと思います。
(2016.4.3)                          


※参考資料  「日本帰化植物写真図鑑」 全国農村教育協会
         「山渓ポケット図鑑1 春の花」 山と渓谷社
         「国立環境研究所 侵入生物データベース」 HP

 

※一覧に戻る