外来植物かと思ったら
キケマン 黄華鬘 (ケシ科)
Corydalis heterocarpa var.japonica



                         (2006.4.6:旧福江市・奥浦)


★分布:関東以西〜沖縄   ★花の時期:3〜5月   ★花の大きさ:2センチほど

2008年4月、サクラが咲くような時期の福江はほとんど30年ぶりでした。
そこで初めて出会った花の一つがこれです。
福江市街に近い緑小(緑が丘小学校)そばを流れる川沿いで、黄色い花を
たくさんつけたこの植物に気づきました。



筒状になった黄色い花をたわわにつけています。
東京近辺では見たことがないせいもあって、美しいと思うどころか不気味な
感じがして、もしかして外来植物だろうか?と思って撮影しました。



そして、図鑑で調べてみるとキケマンという在来種であることがわかりました。
海に近い場所に生えるのだとか。
一度見つけると、その後いろいろな場所で見つけました。福江でも非常に
よく見られる植物のようです。花にはミツバチやアブが来ていました。



このキケマン、葉や茎を傷つけると臭いらしいのです。これは知らなかったので、
いったいどんなにおいなのか、ぜひ一度試してみようと思います。
別に臭いのが好きなわけではないのですけども。
(2008.4.15記)                          


※一覧に戻る