海辺の林道で木漏れ日を受け
アオノクマタケラン 青野熊竹蘭 (ショウガ科)
Alpinia intermedia



                             (2008.2.24:旧福江市 南河原)


★分布:伊豆諸島、紀伊半島、四国・九州・沖縄  ★花の時期:6〜8月

暖地の海に近い場所で見られる植物で、福江島では大瀬崎周辺や南河原(なんごうら)
などでたくさん見かけます。海辺近くとは言っても、潮風が直接当たるような場所ではなく、
海辺の林道脇など、木々の陰になったような場所を好むようです。

少し光沢のある葉は常緑で長さ30〜50センチほどもあります。
木漏れ日を受けて鈍く輝き、群生しているとなかなかの存在感です。
また、しばしば赤い実をたくさんつけているので、それも印象に残ります。
丸い実の直径は1センチほどです。


                     
島内では珍しい植物ではありませんが、実はずっと名前がわからないままだったのです。
2,3年前か、島内の鐙瀬ビジターセンターで名前を尋ね、やっとわかったのでした。
ちょっと大きめの図鑑でないと載っていないようです。
ランとはいいますが、実際にはランではなく、ショウガの仲間です。


                                    (2006.5.31:玉之浦町 大瀬崎)

花は6〜8月頃に咲くようで、図鑑の写真では白地に赤い筋が入った上品な感じです。
私も花はまだ見たことがありませんので、近いうちにその姿を拝みたいものです。
夏に福江に行ければ…。
(2009.1.21記)                          


※一覧に戻る