空き地で地味に群生する
ヒエガエリ 稗返り (イネ科)
Polypogon fugax Nees et Steud.
(2018.5.22:岐宿町・中嶽)
★分布:本州~沖縄 ★花の時期:5~7月
本州から沖縄にかけて見られるイネ科の一年草。空き地や道ばたなどに
群生しますが、日当たりが良くて少し湿り気のある環境を好むようです。
草丈は15~60センチほどで、それほど大きくはありません。
5~7月頃に穂を伸ばします。穂は、出始めの頃は円柱状ですが、しだい
に横に開いてきます。
穂にはたくさんの小花が含まれていますが、小さいので、肉眼ではよくわ
かりません。
ヒエガエリの名は、姿がヒエに似ていて小さいことによるそうです。ヒエの
原種に先祖返りしたかのように小さいので…ということですね。
かなり地味といえば地味な雑草で、私自身はごく最近まで気づかない存在
でした。
(2018.5.12:岐宿町・二本楠)
一度わかるようになると、島内あちこちで目に入るようになりました。地味
ですが、思ったより身近にある草だと思います。
(2018.7.6)
参考資料 「山渓ハンディ図鑑 野に咲く花」 林弥栄/平野隆久 山と渓谷社
「イネ科ハンドブック」 木場英久/茨木靖/勝山輝男 文一総合出版
「長崎県植物誌」 中西弘樹 長崎新聞社
※一覧に戻る