イモはできるようですが
カエデドコロ 楓野老 (ヤマノイモ科)
Dioscorea quinqueloba Thunb



                                      (2010.9.1:鬼岳山麓)


★分布:本州〜沖縄  ★花の時期:7〜8月    ★花の直径:4〜5ミリほど

晩夏の頃、鬼岳山麓の道沿いではこの植物が黄色の小さな花をたくさん付けていました。
カエデドコロという名のつる植物です。つるを伸ばして木々を覆い、上から幕を降ろしたように
垂れ下がっていることもあります。上の写真も、木に絡みついている状態です。



葉はカエデのように先が分かれることが多く、そのためカエデドコロの名があります。
オスの株とメスの株があり、写真のものは雄花、つまりオスの株です。


                                            (2010.8.30:三井楽町)

花は小さく、4〜5ミリほどしかありませんが、たくさん付くのでそれなりに目立ちます。


                               
ヤマノイモ科ということで、根っこはやはり山芋状のものができるそうです。
ただ、あまり食べるという話は聞かないですね。やはりそれほどうまいものでは
ないのでしょうか。
(2011.8.16記)                          


※参考文献 「九州 野山の花」 南方新社
         「山渓 ポケット図鑑2 夏の花」 山と渓谷社
         「山渓 ハンディ図鑑2 山に咲く花」 山と渓谷社

※一覧に戻る