種なしで増える秘密は
オニユリ 鬼百合(ユリ科)
Lilium lancifolium
(2009.7.13:玉之浦町荒川)
★分布:北海道〜九州 ★花の時期:7〜8月頃
★花の直径:10センチ
夏の道の脇や土手などでひときわ目立つ大型のユリ。
夏休みシーズンに福江を訪れれば、たいがい目にすることでしょう。
(2009.7.11:三井楽町)
植物体の高さは1mから2mにもなり、時には20個もの花を
つけることがあるそうです。
球根が食用になるそうですが、福江では食べるのでしょうか。
(2009.7.22:二本楠)
古い時代に中国から渡来したという説もあるオニユリですが、
葉の付け根に焦げ茶色をした妙なものがついているのです。
なんだと思いますか?
これは「むかご」と呼ばれるもので、実はオニユリは種子をつくらずに、
この「むかご」で増えるというのです。ヤマノイモなどもそうらしいですが、
一種の芋のようなものと思えばよいのか、これが地面にも落ちると
やがて根が出て植物に成長するんだそうです。
不思議なものですね。もしかして、食べたらうまかったりはしないのでしょうか?
(2009.7.29記)
※参考文献「山渓 ポケット図鑑2 夏の花」(山と渓谷社) 「九州 野山の花」(南方新社)