小さくてトゲだらけ
アリドオシ 蟻通し (アカネ科)
Damnacanthus indicus



                                         (06.5.27:笹岳)


★分布:本州〜沖縄  ★高さ:20〜60m
★花の時期:4〜5月


平地では見かけない小さな木です。福江では、七ッ岳や笹岳などの山地へ行くと
間違いなく気がつくでしょう。薄暗い山道の脇などで、あなたの足もとにあります。
ほとんどの場合、高さはヒザよりだいぶ下です。そしてなんといっても、この木の特徴は
無数のトゲがあることです。


                                                   (08.4.5:七ッ岳)

ご覧下さい。長さは1センチから2センチ。山道でこけて手をついたりしたらと
考えるとぞっとしますね。



場所によっては群生しています。


                                                   (06.5.27:笹岳)

4〜5月頃に小さな白い花を咲かせます。長さは1センチほどで
花びらは4枚あります。


                                
図鑑には、花は2つずつ付くと書いてありますが、時期が悪かったのか
私が見たときは1つしかついていませんでした。



実は冬に真っ赤に熟します。そのまま翌年まで残るそうなので、
この実はずいぶん長いこと木についたままなのでしょう。



実の直径は5ミリほどあります。


                              (07.1.22:七ッ岳)


                                                    (07.1.18:笹岳)

植物には、派手な色の実をつけて動物の目を引こうとするものがあります。
鳥などに実が食べられれば、種はのちにフンとともに排出されて芽生えるというわけです。
が、このアリドオシの場合はどうなのでしょう。実は目立ちますが、こうも
トゲだらけでは、普通の動物が近づくことはなさそうです。
いったいどうやって分布を広げていこうとしているのでしょうか?
自然には想像もできない不思議がいっぱいです。
(08.4.18記)                          


※一覧に戻る