香りはイマイチ
イヌザンショウ 犬山椒 (ミカン科)
Zanthoxylum schinifolium
(2015.8.23:三井楽町・浜の畔)
★分布:本州、四国、九州 ★花の時期:7〜8月 ★果実の時期:10〜11月
★花の直径:雄花3〜4ミリほど、雌花4ミリほど
山野の明るい場所に生える、ミカン科の落葉樹。高さ2,3メートルほどに
しかならない木で、福江島では市街地を離れると道路沿いや林のふちな
どでよく目にします。香辛料をとるサンショウ(山椒)と同じ仲間で姿もよく
似ていますが、サンショウに比べると香りが劣るということで、「犬」がつい
てイヌザンショウ。人ではなく犬ぐらいにふさわしいという、ニ級品的な意
味合いを持たせた名前ですね。
真夏に淡い黄緑の小さな花がかたまって付き、目立ちます。
(2013.8.22:岐宿町・河務)
イヌザンショウは雌雄別株、つまり雄株(おかぶ…♂)と雌株(めかぶ…♀)
が別々です。花もそれぞれで異なっています。
下は雄株で、直径にして3〜4ミリほどの雄花がつきます。
(2013.8.28:三井楽町・浜の畔)
そして下が雌花。雄花に比べてパッカリと開いた感じがあります。これも
直径にして4ミリほどしかありませんでした。
(2015.8.5:鬼岳登山道)
葉や枝も特徴があるので、花がなくてもそれとわかります。
(2015.8.5:鬼岳登山道))
葉は、小さな小葉が集まって鳥の羽のような姿の一枚を形成する羽状複
葉(うじょうふくよう)で、奇数枚なので「奇数羽状複葉」と呼ばれます。
枝や幹には鋭いトゲがあり、不用意につかむと痛い思いをすることになり
ます。安倍首相をはじめ、自民党・公明党のアホ国会議員どもを叩くのに
は向いているでしょう。
秋、果実が赤く熟します。直径は5ミリほどで、やがて果実が割れて黒光り
した種子が現れます。
(2013.11.1:旧福江市・火ノ岳)
花の時期と同じく、イヌザンショウの存在に気がつきやすい季節です。
現状では島内で普通に見られますが、大きくないので、車で走っていると
気づきにくいかもしれません。市街地を少し離れた道を散歩などしてみる
と、出会う機会があることでしょう。
(2015.8.28)
※参考文献 「山渓フィールドブックス 樹木 秋冬編」 山と渓谷社
「山渓ポケット図鑑3 秋の花」 山と渓谷社
※一覧に戻る