質の高い材になる
キリ 桐 (キリ科)
Paulownia tomentosa (Thunb.) Stuud.
(2015.5.1:玉之浦町・幾久山)
★分布:中国原産と考えられている ★花の長さ:6センチ
★花の時期:5月頃(福江島では4月半ば〜)
高さ15メートルほどになる落葉樹です。福江島では4月の半ば頃から5月
にかけて紫色の花が人目をひきます。
中国原産と考えられていますが、九州など一部地域には野生化状態の
ものが見られ、不明な点もあるようです。
「桐」といえば高級材の代名詞。キリは成長が早く、軽くて質の高い材が
取れるため、古くから各地で栽培されてきました。たんすや下駄、琴など
、様々な用途に利用されます。そういえば、私は10歳の時に島を出て埼
玉の春日部というところに引っ越したのですが、その春日部の名産品と
して桐たんすがありました。
福江島にもキリがあることを知ったのは大人になってからです。5月に来
島していた時、スギの植林の中に紫色の花が見えたのでした。
島内では、人家や田畑のそばなどに点在しています。自然度の高い林に
は見られないような木がするので、福江島のものはおそらく昔、島外から
持ち込まれたものではないかという気がします。
(2014.5.9:岐宿町・河務)
花は長さ5〜6センチと結構な大きさ。クマバチなど、多くの虫でにぎわっ
ています。
花は高いところに付いていることが多いのですが、落ちたものを拾ってみ
ると、大きさがよくわかりました。
(2014.5.2:旧福江市・籠淵)
葉も30センチを越えるほど大きくなるのですが、私が手にしているのは
木の下に落ちていた、まだ小さなものです。
(2015.5.1:玉之浦町・幾久山)
福江島の自然林、あるいはスギやヒノキの植林地に入ってみると、昔の
段々畑の跡地であることが多いです。そうした木々の中に残され、春に
その存在を示す紫の花は、そこにかつて島民の暮らしがあったことを訴
え続けているかのようです。
(2015.5.11)
※参考資料 「山渓フィールドブックス 樹木 春夏編」 山と渓谷社
「山渓ポケット図鑑1 春の花」 山と渓谷社
「長崎県植物誌」 中西弘樹 長崎新聞社
※一覧に戻る