道の法面に多い
コマツナギ 駒繋ぎ (マメ科)
Indigofera pseudo-tinctoria



                                    (2009.7.10:旧福江市・大曲)


★分布:本州〜九州    ★花の時期:7〜9月頃   ★花の直径:5ミリ 

夏、道路の法面や日当たりのいい土手などでピンク色の小さな花がたくさん
目につきます。あちこちにありますし、まとまって群生していることが多いので、
車で道を走っているだけでも気がつくでしょう。高さ60〜90センチほどに
なり、一見すると草に見えますが、実際はマメ科の樹木です。



5ミリほどの花が、房状に下から咲いていきます。



コマツナギの名は「駒繋ぎ」と書きますが、この「駒」とは馬のことで、根や茎が
馬をつないでも切れないほどに丈夫なことからその名がついたそうです。
私もこんど引っ張ってみようと思います。実体験も重要ですからね。

 

葉を見ると、楕円形の葉が一組になったものが集まっています。マメ科によく
見られる特徴ですね。
10月に訪れた時だったか、黒っぽいマメのサヤがたくさん付いていました。
写真を撮ったか忘れましたが、あったら載せる予定です(今日はサボります)。
(2011.7.23記)                          


参考文献 「山渓 ポケット図鑑2 夏の花」 山と渓谷社
      
 「山渓 フィールドブックス 樹木 春夏編」 山と渓谷社  

※一覧に戻る