赤い実は激辛?
コショウノキ 胡椒の木 (ジンチョウゲ科)
Daphne kiusiana



                                      (2014.2.16:岐宿町)


★分布:本州(関東南部以西)〜沖縄   ★花の時期:1〜4月  

暖かい地方で見られる常緑広葉樹。通常は高さ1メートルほどにしかなら
ない、小さな木です。ジンチョウゲと言えば聞いたこともある方もいるので
はと思いますが、コショウノキはそのジンチョウゲの仲間になります。それ
ほど数の多い木ではないそうで、なかなか珍しいものと言ってよいでしょう。



何枚か集まった葉の付け根に、4弁の花びらをもつ白い花を咲かせます。
花の直径は1センチほど。花が見られるのは1月から4月頃、冬から初春
頃の寒い時期です。これまでの経験上、福江では2月半ばから3月下旬
頃に花が見られると考えています。

写真のものは、岐宿町の山道で見つけました。2013年3月、たまたま通り
かかったところ、白い花があったので気づいたのです。



その時は花はもうほとんど終わっていたので、一年後を待って撮影しまし
た。2月半ばに訪れると三分咲きぐらいの状態。ピークではないものの、
痛みがなくて良い時期だと思いました。



小さいながら、上品な白さで芳香もある花。あたりは木々に囲まれて明る
くはありませんが、そんな中で意外に目立っていました。



図鑑によると、「果実はごくまれにつき赤く熟す」とありました。実が見られ
ることは珍しいというのです。数が少ない樹木、というのはこのことも関係
するのかもしれません。

が、この木は少なくとも2013年のシーズンには見事に実をつけました。


                                             (2013.5.31:岐宿町)

大きさ1センチほどのこの実はとても辛いという話で、そのことからコショ
ウノキと名がついたのだといいます。私はこの時、それを体験し忘れて
しまいましたので、真偽のほどはまたいずれ。


                   
この木のほか、三井楽町・白良ヶ浜の松林の中でも1本見つけていたの
ですが、その後に再訪しても見つかりません。道のそばにあったので、お
そらく草刈りの時に刈り取られてしまったのでしょう。珍しい木だというのに、
残念なことでした。
(2014.2.23)                          

追記:
その後、鬼岳周辺でも複数を確認したほか、玉之浦町の林内にもあると
いう情報を得ています。
(2014.4.20)


参考文献  「山渓フィールドブックス 樹木 春夏編」 山と渓谷社
        「山渓ポケット図鑑1 春の花」 山と渓谷社 
 

※一覧に戻る