冬咲きの花は愛らしい
サツマサンキライ 薩摩山帰来 (サルトリイバラ科)
Smilax bracteata



                                        (2014.12.25:富江町)


★分布:九州南部〜沖縄   ★花の時期:12〜2月  ★果実の時期:秋頃

南方系のつる性樹木です。上の写真は、立ち枯れた木を覆い尽くし、まる
でタワーのようになっているサツマサンキライの群落です。木にはい上って
上から垂れていることもありますし、下に広がって地表や石垣を広く覆って
いることもあります。
島内あちこちで見かけるサルトリイバラと同じ仲間で、外見もよく似ている
のですが、サツマサンキライはどこにでもあるわけではありません。


                                             (2014.12.15:富江町)

サルトリイバラは海から遠く離れた山中でも見ますが、少なくとも福江島の
サツマサンキライは海に近い場所にあり、しかも比較的限られたエリアで
見られるようです。これまで私が確認しているのは旧福江市の大津地区で
2カ所、富江町内で数カ所、そして玉之浦町の大瀬崎周辺です。

葉には光沢があり、サルトリイバラの葉と似た形ですが、サルトリイバラが
やや横方向に広がるのに対し、こちらはやや縦長ではないかと思います。


                                             (2014.12.25:富江町)


                                 (2014.12.15:富江町)

あちこちから伸びる巻きひげ。よりどころを見つけると、巻き付いてつかみ
上がっていきます。



茎には、まばらながらトゲがあります。しかし、引っかかると非常に痛いサ
ルトリイバラほどは鋭くありません。「そこそこ痛い」程度かな、と。



花が咲くのは、意外にも冬です。2014年の観察では、11月末にはわずか
ながら開花を確認しました。12〜1月中はコンスタントに花が見られます
が、福江島でのピークは1月中旬頃かもしれません。

たくさんの花が咲いているようすは、なかなか華やかです。


                                     (2015.1.9:旧福江市・上大津町)

サツマサンキライには雄株(おかぶ=♂)と雌株(めかぶ=♀)があり、花
もそれぞれで異なっています。
下のものは雄花(おばな)です。


                               
 (2015.1.5:富江町)

直径5〜6ミリぐらいの小さな花が集まり、直径3センチほどのボール状の
塊になります。
美しさと愛らしさを兼ね備えた花ではないでしょうか。



拡大するとこんな感じです。



雌花(めばな)は、雄花に比べるとやや地味に感じます(下)。


                                   (2014.12.6:旧福江市・八幡神社)

花の集まりの直径は22ミリほど、小花の直径は4ミリほどありました。



雌株にはやがて果実が実ります。
夏に見つけた時は、まだ緑色でしたが、時期が進めば黒く熟します。


                                           (2014.8.17:玉之浦町)



ところでこのサツマサンキライ、南方系植物なのですが、その中でも「九
州西回り分布植物」
と呼ばれるものの一つとされています。これは、琉球
列島から九州南部を経て北上する亜熱帯植物のうち、九州東部では見ら
れない(あるいは非常に少ない)のに、九州西部に見られるものを指しま
す。現在30種ほどが知られており、福江島ではサキシマフヨウ、ハマジン
チョウ、タヌキアヤメなどがそれに当たります。そして、このサツマサンキラ
イもその類だというわけです。


                                           (2014.12.25:富江町)

五島列島では福江島のほか、奈留島や椛島でも確認されているようです。
(2015.1.29) 

2015年発行の資料によると、最近サツマサンキライを含むユリ科の一部
がサルトリイバラ科に変更されました。よって、このHPでもユリ科からサル
トリイバラ科に改めたいと思います。
(2015.12.16追記)                         


参考文献  「九州の蔓植物」 南方新社
        「九州・野山の花」 南方新社
        「九州西廻り分布植物:定義、構成、起源(論文)」 中西弘樹
        「長ア県植物誌(中西弘樹/2015)」 長ア新聞社


※一覧に戻る